記事検索

Sake Nation “Activities of New Sake Breweries: Part 3”

スレッド
By Kosuke Kuji

Hokkaido prefecture is fast garnering attention as home to one of several new locations of Kamikawa Taisetsu Sake Brewery, featured in the last report.
Another reason Hokkaido is garnering attention is a sake brewery in Gifu prefecture relocated their entire sake brand to produce sake in Hokkaido, an unprecedented development in past history.
Koji Yamada, CEO of Michizakura Shuzou brewery, producer of the “Michizakura” sake brand for the past 143 years, explained the impact of global warming and the search for a new location from their deteriorated brewery in Gifu prefecture led to his decision to relocate to Hokkaido prefecture.
The reason for their relocation had nothing to do with a brewery closure nor any change in ownership. The current owner of the founding family departed Gifu prefecture after nearly 140 years in business and chose Hokkaido prefecture as their new home to continue their legacy.
Japan is indeed impacted by global warming, requiring western breweries to expand their cooling facilities while rice crops are more easily destroyed by high temperatures. I hear breweries in southern and western Japan face many challenges due to the weather. Moving to Hokkaido prefecture eliminates this challenge posed by the climate. Further, recent rice harvested in Hokkaido is said to have improved significantly.
Further, Hokkaido prefecture is prepared to welcome new breweries to the region like Kamikawa Taisetsu Sake Brewery, which likely inspired Yamada to relocate to Hokkaido.
The new “Michizakura,” released as a new regional sake produced in Hokkaido, is popular among many fans of the Michizakura sake brand in addition to new consumers in Hokkaido, indicating their relocation was a success.
I’m confident regional sake from Hokkaido prefecture will continue to garner attention.



酒豪大陸「新しい酒蔵の息吹 その3」

北海道には現在、前にお話しした上川大雪さんの蔵が数か所新しく出来、北海道はにわかに新蔵の注目の地となっています。
その理由のもう1つが、岐阜県から現役で製造をしていた酒蔵が、そのままブランドごと移転して北海道で酒造りをするという、これも今までの歴史で聞いた事の無いすごいニュースがありました。
岐阜県で「三千櫻」を143年造り続けていた山田社長は、地球温暖化の影響と、岐阜の蔵の老朽化から新天地を求め、北海道に渡りました。
会社が倒産したとか、経営者が変わったとかではなく、現役の創業家経営者が、140年近い歴史を刻んだ岐阜県に別れを告げ、新天地として北海道を選びました。
確かに日本は温暖化しており、西の蔵は冷蔵設備の増設は必須ですし、米の出来も高温障害が発生しやすくなっており、気候的に南や西の地域は大変苦労していると聞いています。
北海道ならそういった気候的なハンデはなくなります。
さらに近年の北海道の米は、以前比べ格段に良くなっています。
さらに上川大雪さんなど、新しい酒蔵を受け入れる環境も整っていて、山田社長は北海道に移転を決意したのだと思います。
新生「三千櫻」は北海道の地酒として生まれ変わり、たくさんの三千櫻ファンと、北海道の新しいファンの皆さんに愛されて、移転は大成功となりました。
これからも北海道の地酒は注目度が高くなっていく事でしょう。

#KamikawaTaisetsu #Michizakura #hokkaido #japanese #japanesesake #jizake #sake

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ