記事検索

“Business Projects Introduced Online by Sake Breweries during the Coronavirus Era: Part I”

スレッド
By Kosuke Kuji

The novel COVID-19 coronavirus is sweeping across Japan and worldwide. In the midst of the pandemic, one Japanese sake brewery started a business to revive Japan.
Since March when the coronavirus infection started to spread, many sake breweries started to stay home nationwide.
Usually, March is when newly produced sake is completed as sake production dwindles down, and many breweries start to make their rounds visiting customers to introduce their new sake.
Sake breweries make their rounds to ask various industry professionals for feedback sampling their new sake. However, the breweries cannot make their rounds this year.
Therefore, sake breweries decided to start a discussion amongst them and launched a weekly online sake-sampling event, “Online Brewery Sampling Event,” on Sunday nights on Zoom. Initially launched with few attendees, the network of breweries expanded to include more breweries over time.
Initially, there were negative discussions surrounding various concerns from anxiety and impatience. However, the tide changed to a positive direction visualizing the world after the coronavirus pandemic and what sake breweries could do to prepare.


「コロナ時代の蔵元の発信事業 その1」

新型コロナウィルスは日本だけではなく世界を席巻しています。そんな中で、日本酒の蔵元が日本を元気にできないか、何か行動起こそうと立ち上がりました。
コロナが流行し始めた3月から、全国の蔵元もステイホームがはじまりました。
これまでは、3月といえば新酒が出来上がり、酒造りも落ち着くので、多くの蔵元が自分のお酒を持ってお客様をまわり始める時期でした。
蔵から飛び出し、自分の今年のお酒の評価をたくさんの方々に聞いて回るのです。しかし、今年はそれが全くできません。
そこで、蔵元は蔵元同士で話をしていこう、ということで、zoomを使った「蔵元酒脳会談」と名付けたネット飲み会を毎週日曜日の夜に開催し始めました。最初は少しだけでしたが、蔵元のネットワークは広がり、次第に参加してくれる蔵元が増えてきました。
最初はコロナの不安やあせり、これからどうなるのか、そういったネガティブな話が多かったのですが、コロナ後の世界を考えなければいけない、というポジティブな話の中から、今蔵元が出来る事は何か、蔵元の力で何か行動をおこせないかという話になりました。

#Breweries #Sake #coronavirus #covid19 #pandemic

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。