記事検索

The Most Full-fledged Seminar for Sake Brewers in the U.S.: Part 2

スレッド
By Kosuke Kuji

I’m a firm believer that brewing delicious sake worldwide will lead to more consumers enjoying Japanese sake. To accomplish this, we must introduce the latest Japanese sake brewing technology, emphasize the meaning and importance of foreign brewers brewing authentic Japanese sake in Japan, where Japanese sake production started; how to prepare sake in small quantities, and other information in demand in the U.S. and worldwide to refine the flavor of sake brewed in foreign countries and generate a wonderful, synergistic effect!

In the wine industry, French wine is not the end-all-be-all, with high-quality wine also produced in California, Chile, Argentina, etc., which helped popularize wine worldwide. Similarly, high-quality Japanese sake produced locally worldwide could also popularize wide-scale consumption of sake at affordable prices, generating sake with additional value from among these sake to create the “Opus One” of Japanese sake worldwide, while simultaneously increasing the value of Japanese sake produced in Japan. I believe this will create a synergistic effect for both sides!

I’m excited to see which one of the brewers overseas who attended this seminar will become the “Opus One” of sake brewers overseas! This seminar is the first step forward, not for immediate results, but towards the future. The results may be evident for five years, maybe ten, but I can’t wait! We Japanese sake brewers must not fall behind either, but continue striving to produce high-quality sake and work hard together to refine our sake brewing technologies!


アメリカで世界初の本格的な醸造セミナー   その2

おいしいお酒を世界中で醸すということは、日本酒を飲むお客さんの底上げにつながると信じています。そのためには最新の日本の酒造りの技術や外国人が本場日本で酒を造る意味や意義、そして小さなサイズで酒を仕込む工夫など、まさに今アメリカで、世界で欲しい情報を出すことで、海外の蔵の味のレベルが上がり素晴らしい相乗効果を生むと信じています。
ワインの世界でもフランスワインだけが全てではなく、カリフォルニアやチリやアルゼンチンなど世界で高品質なワインが出来てきているからこそ、世界中にワインが広がっていきました。日本酒も世界中で高品質な酒が現地生産ならではの高くない価格で飲まれるようになり、その中からさらに高付加価値の日本酒が生まれる、まさに日本酒の世界の「オーパスワン」のような存在が生まれることで日本産の日本酒の価値も同時にあがると思います。お互いの相乗効果が生まれると信じています。今回のセミナーに参加した海外の蔵から誰がオーパスワンになれるか、すごく楽しみです。今すぐに、ではなく未来に向けて第1歩を歩みだした今回の醸造セミナーでした。

結果は5年後か、10年後か、本当に楽しみです!!私達日本の蔵元も負けないようにさらに高品質な酒造りを目指し、切磋琢磨していきたいと思います!!
#alljapannews #brewers #sake #seminar

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。