2月18日(火)支会長・民生児童委員協議会会長合同研修会を開催しました。
さまざまな形で開催してきた本研修会ですが、今回は愛知県防災安全局防災部防災危機管理課の青山様に「災害に備える地域活動」をテーマにご講演をいただきました。
実体験に基づく災害現場での対応やエピソードが多く、具体的なイメージを持ってお話をうかがうことができました。
後半はクロスロードゲームを用いて、災害時に直面する課題にどのように対応するかを学びました。講師の方が「このゲームは全て正解のない問題で、もやもやを抱えたまま終わる。実際に災害時は次々と対応を迫られ、もやもやしたまま進んでいく」とおっしゃっていました。いざというとき、よりよい決断ができるよう知識を深めていきたいと、あらためて思いました。
今回の研修が、地域防災力向上につながれば幸いです。
また、次回以降も地域福祉推進に役立つ内容を企画していきます。
一宮市社会福祉協議会