8月10日(土)に、「防災ボランティアコーディネーター養成講座」の一環として、講座修了者から希望者を募って減災館(名古屋大学減災連携研究センター)の見学に行ってきました。 今年度は4名の参加となりました。 減災館では、日替わりで行われる大学教授や専門家のギャラリートークや、地震のゆれを再現する装置の実演など、災害への危機感を持つとともに、防災知識を高めることができます。 講座受講者の皆さんも、施設の方に話を聞いたり、積極的に情報を得ていました。暑い中お疲れ様でした。 減災館は、どなたでも入館できる施設になりますので、関心のある方は一度訪ねてみてはいかがでしょうか。開館日など詳しい情報は、ウェブ上で閲覧できるようになっています。 地域福祉グループ