やっと収穫が始まりました♬

部分的に鈴なりになってね豊作み... 部分的に鈴なりになってね
豊作みたいでワクワクします
自然の色のグラデーションが目に... 自然の色のグラデーションが
目に鮮やかで気持ちがいいね
4月に種子から蒔いた
 
『ペテトマト』
 
もうさあ〜ダメかと何度も思ったけどね(笑)
そもそも、
苗から植えればすぐ成長すると思うけど
なぜか種子からにこだわる家人でして…
種子からって本当に時間がかかるよねえ〜
今7月でしょ?
3ヶ月はたっぷり楽しませていただきました
昔は畑や花壇で地べたに植えてたから
なんでもすぐ大きく育つし早かったなあ
そこはプランターのベランダ菜園だから
まあ〜育つってのも大変なことがわかりました
大地のチカラってやっぱり凄いや
初収穫は懸命に育てた家人がいただきました
が、
酸っぱい〜
ってね(笑)
 
日光をタップリ浴びた真っ赤なのは
やっぱり甘かったなあ〜
 
今年は緑に癒されて幸せな夏です
 
 
 
 
#ベランダ菜園 #ペティトマト

ワオ!と言っているユーザー

もう電子投票?ネットでいいんじゃないかなあ〜

なんか普通なデザインだよね(笑... なんか普通なデザインだよね(笑)
仕事の合間に期日前投票へ
んでさ、
今回はちょっと不思議な感じがして…
 
期日前ってもうちょっと静かな、人が少ないイメージ
今回も平日に出かけたんだけど
結構混んでるのさ
????
本番か?投票日か?って思うくらい
人が多い多い
ってことはだよ
そもそも決められた投票日に
決められたところで投票せんでもちゃんと
民度の高い国民はきちんと投票出来る?
いわゆる投票率、関心があるって事じゃないかなあ〜
だから
もう電子投票?e投票でいいよね
どうですかね
 
#e投票 #投票 #選挙 #電子投票

ワオ!と言っているユーザー

今年も熱戦を味わえました〜

突き抜ける青い空申し分ない夏で... 突き抜ける青い空
申し分ない夏です
もうどこの高校でも一緒です(笑... もうどこの高校でも一緒です(笑)
それぞれ応援しちゃうからね
同行したソフト部OGが我慢しき... 同行したソフト部OGが我慢しきれず

これもまた風物詩ですね
本当にありがたいことに
今年も熱い高校球児たちの熱戦に伺えました
球場の外に響く『ウォーーーーー!』な歓声
試合の節目に鳴る、あの
ウーーーーーーーーーー!!って
心に響く清浄なサイレン
炎天下の蒸し暑いある意味最悪な(笑)悪環境
だけれども、
球児たちの、関係者の皆さん、それに
スタンドの応援団まで
素晴らしい爽やかな空気に包まれて
なんだかワクワクしました♪

高校野球って、今時涼しい部屋でネットで観てた方が
良いに決まってる、当たり前です
でもね、
やっぱり球場へ足を運ぶと
臨場感と熱い気持ちが伝わってさ
気持ちいいーーーーーー!!(笑)
さあ〜ベスト16まで来たけど
どうなることやら…
#高校野球愛知県大会

ワオ!と言っているユーザー

小学校の同級生たちと…

ひとつのお酒をみんなで美味しい... ひとつのお酒をみんなで美味しいとか
飲みやすいとか、
まあ〜幼馴染たちで勝手に言い合うのも
なんだかホッとする時ですね
お店も一緒で何も変わらない肴の... お店も一緒で何も変わらない
肴の料理もおんなじもの頼んだりだけど
飽きることもなく…(笑)
何年かぶりに小学校の同級生で一杯やりました
いやあ〜みんなよく生きてるね(笑)
そんな顔が見れるだけでもホッとする輩たち…
 
それぞれが定年を過ぎて、
それぞれが親や自分の病気の話題がたっぷり(笑)でね
それぞれの残りの人生を
それぞれの時間の使い方してて
まさに人生色々で
話は延々と続きます
 
幼馴染の面々は
幼馴染たちの話をちゃんとしっかり聴いてくれて
その心も受け止めてくれてて
それでも、
笑いが止まらない(笑)素敵な時間でした
不思議な時間だなあ〜
 
定年、還暦って年齢だけのことじゃなくて
肉体的にも物理的にも家族的にも
いろんな局面に接してて
それぞれが乗り越えて?
あるいは静観してて(笑)
笑って話せるくらい頑張って生きてる
いろんな勇気をもらった夜です
 
 
 
 
#同級生 #小学校の幼馴染

ワオ!と言っているユーザー

Austriaからの絵葉書

へえ〜行ったことないけど(笑)... へえ〜行ったことないけど(笑)
なんかメチャクチャ素敵な街だな〜
モーツァルトさんが聞こえる〜♬
仕事でウィーンに出かけた家族から
絵葉書が届きました
なんか突然で驚いたんですが……
ウィーンなんてもちろん行ったことないけど
絵葉書見て勝手に素敵な街に思いを巡らせて
グラスを傾けてます
 
自分は若い頃に北米くらいしか明るくなかった海外
若い世代はどんどん世界へ出ていくのが頼もしいし
なんだか不思議な感情です(笑)
世界観がどんどん広がって
知らない土地のいろんなことを教えてくれるし
街の空気を運んでくれるのを
ヴァーチャルで楽しんでいます(笑)
 
まあ〜世界はどんどん近く
手軽になりましたなあ〜
まだまだいろんな国々の人々が
いろんな国々へ出かけて
楽しい旅を、未知の世界を
たっぷり楽しめるといいね
 
争いなんてしてる場合じゃないぞ!
時間とエネルギーがほんと無駄だわ
 
久しぶりにモーツァルトなんか聴いてみようかな
 
 
 
 
それでも、
道中の無事を祈るのばかりの
親父です
 
 
#ウィーン

ワオ!と言っているユーザー

ストレスが料理に出るタイプか?(笑)

仕事帰りの夕方、麺がモッチリす... 仕事帰りの夕方、
麺がモッチリするくらいに
蒸し焼きしました♪
まあさあ〜、
暑いし、なんか週末で忙しいしさ、
やっとれんわ!って事で
ストレス発散みたいに出来ゃあたのは…
 
『焼きそば』
 
蒸し麺を醤油で下味付けてね
野菜を先に炒めて後からお肉投入
最後はオイスターソースでお味噌汁の残り汁入れて
蒸し炒めに!
麺がプックリ膨らんでモッチリした感じになったら
完成!!
あ!酒振るの忘れた(笑)
 
意外に和風っぽくなく
日本の庶民的なお味なったのだ
 
もうねえ〜
熱い湯船浸かって
ガッツリ食べて早く寝てね
なんとかこの暑さを乗り越えよみゃあか(笑)
 
 
#ストレス発散 #夏の焼きそば

ワオ!と言っているユーザー

こんなもん見たくないよね(笑)

4時前だでね(笑) 4時前だでね(笑)
まあ〜毎年言ってもしょうがないと思うけど
言っちゃうよねえ〜(笑)
仕事帰りにクルマで外気温見て
余計に疲れたのだ
まあ〜まだまだこれからだわね(笑)
ボツボツやろみゃあか!
#夏の外気温

ワオ!と言っているユーザー

今年もゴーヤ…

チャンプルーはやっぱり外せない... チャンプルーはやっぱり外せないな(笑)
おひたしも…サッパリして好きで... おひたしも…サッパリして好きです
今年も暑いなあ〜って思うとさ
野菜売り場で見つけた
『ゴーヤ』
外せないなよねえ〜
なんか、身体が欲する?
沖縄へ行ったこともない輩ですが(笑)
不思議な事に夏の自分風物詩に定着してます
 
あの苦みが何か身体に染みる?
暑さを越すために必要なもののような気がしてね
と言うわけで
今年もいただける事に感謝です
 
まだまだ始まってばかりですが…
あまり気温も気にせず
涼しいところでやり過ごしましょうや!
 
#ゴーヤ #夏

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの駅前の香り〜伝わってますかね(笑)

このロータリーも久しぶりにゆっ... このロータリーも久しぶりにゆっくり回ってみましたが…
緊張しちゃったぜ(笑)
姪っ子に会いに出かけた地元駅前
なんだか香りにやられちゃったよねえ〜(笑)
 
そう、ご想像の通りでね
赤ちょうちんこそ少ないけど
 
某串カツ屋の揚げ物とソースの芳醇な香り、
あちこちから漂う焼き鳥の甘辛い
なんとも言えないいいにおい、
オープンテラスの席から生ジョッキを持つ
人々の笑顔笑顔笑顔、
いつまでも陽の高い夏の生温かい空気、
行き交う人々のくつろいだTシャツや短パン、
 
もうさあ〜
もう一軒行くかね(笑)
そんな極上な空気の街を
久々に味わいました
とにかく楽しいよねえ〜街へ繰り出すって(笑)
 

ワオ!と言っているユーザー

今朝の絶景夜明け前

刻々と変化するグラデーションが... 刻々と変化するグラデーションがたまらなく美しかったです
意外と、この電柱がイイシゴトし... 意外と、
この電柱がイイシゴトしてないですか?(笑)
ここんところ朝夕の赤焼けが
素晴らしい絶景ですね
今朝も…
 
狙っても見れないし
年に何回も見れないし
そもそも時間も一瞬で
出会うことが難しいしね
だから
物凄くツイテルなあ〜と思うと共に
極上の幸せ感に浸れました
地球上の誰もが平等に見ることができる
朝晩の絶景
それでも実際は日常に追われてて
見れないよねえ〜
と言う幸せのお裾分けです?(笑)
 
以下Twitter(X)の投稿より〜
 
おはようございます♪♬
6月29日日曜日、4:30、22℃
薄っすらと〜 #御嶽山、名駅、クリア!
いったいなんのご褒美なんだろう?って思う
素晴らしい朝のグラデーションは感動的です
 
さ、今日もご安全に水分補給!
素敵な日曜日をお過ごしくださいね♬
 
#夜明け前 #イマソラ 
#夏の朝の絶景
#夏の朝 #夜明け前 #朝焼け

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ