🐯阪神タイガース!日本一を逃す🥲 残念でした!これで今年のプロ野球は全て終了しました。 来年は日本一に向かい頑張ってください❗😁 阪神が日本一になったらお祝い酒として祝杯を上げる酒を今日飲みました🍶 残念酒になりました🥲
大分は豊後高田産のブランドねぎ「味一ねぎ」が手に入ったので 味一ねぎシャブ酢みそ和えを作った😁 味一ねぎの一番美味しい食べ方は 豚のシャブシャブですが、 味一ねぎだけをサッと茹でて酢みそ和えでいただきます。 もちろん酢みそも大分のフジジンです❗ これがまた旨い😃💕
家飲みで飲んだ日本酒です🍶 「智恵美人 純米吟醸」 中野酒造(大分県杵築市) 漢字の「智恵美人」と平仮名の「ちえびじん」があります! 漢字の智恵美人は中野酒造の古くからある看板酒です❗ 平仮名のちえびじんは今の六代目蔵元 中野淳之氏の代になって新しく作られたブランドです❗🍶 どちらも人気のある日本酒です😃💕
「秋季九州地区高校野球大会」 来春の甲子園出場を掛けての大会です! 九州地区からは毎年4校が選出されてます。 九州8県から各県2チーム計16チームでのトーナメント戦です。 ですから準決勝まで勝ち上がった4チームが甲子園大会に選ばれる大切な大会です。 大分県代表の杵築高校、明豊ともに1回戦で敗戦したので来春の甲子園出場は無くなりました! 残念です🥲
今日のお昼は「にゅうめん」を作りました❗ この夏使った播州産のそうめんが残りがあったのでそれを使い切りました。 寒くなったので温かい味噌汁仕立てで😁 「にゅうめん(煮麺)」 は元々は奈良の郷土料理らしい! 今は一般的に使われている料理名ですが素麺の本場奈良で広まったようです😃🎶 具にはワカメ、小松菜、油揚げ、味付け海苔、ネギ、一味を😃💕