プチ旅行<軽井沢編>(3)
8月
6日
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD W.ROKKOR 24mm f:2.8
2016/07/27 9:38:50
SS1/60 F?.? ISO250
露出補正 0
焦点距離 24mm
手前が入り口。
教会の礼拝場所は撮影禁止でした。
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD W.ROKKOR 24mm f:2.8
2016/07/27 9:40:06
SS1/100 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 24mm
Sony ILCE-7M2+MD W.ROKKOR 24mm f:2.8
2016/07/27 9:43:34
SS1/60 F?.? ISO2000
露出補正 0
焦点距離 24mm
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD W.ROKKOR 24mm f:2.8
2016/07/27 9:54:03
SS1/60 F?.? ISO250
露出補正 0
焦点距離 24mm
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD W.ROKKOR 24mm f:2.8
2016/07/27 9:56:21
SS1/60 F?.? ISO250
露出補正 0
焦点距離 24mm
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD W.ROKKOR 24mm f:2.8
2016/07/27 10:05:49
SS1/100 F?.? ISO1000
露出補正 0
焦点距離 24mm
ここから先は関係者以外入室禁止でした。
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD W.ROKKOR 24mm f:2.8
2016/07/27 10:07:19
SS1/60 F?.? ISO320
露出補正 0
焦点距離 24mm
左下の木の向こうにぼんやり写っているのが教会の建物。
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MD W.ROKKOR 24mm f:2.8
2016/07/27 10:09:56
SS1/60 F?.? ISO320
露出補正 0
焦点距離 24mm
軽井沢の2日目は何とか雨は止みましたがまだ梅雨明けはしておらず天気が不安定だったので最初の計画で行こうと思っていた屋外の池の平湿原は止め軽井沢散策をしました。
最初に行ったのは、「石の教会-内村鑑三記念堂」です。宿から車で15分くらいのところにありました。
無教会、無建築というオーガニック建築思想に基づいて作られた石の教会は珍しいものでした。
運よく当日挙行された結婚式前に行ったので全てを見学できましたが我々が見学を終わった頃から教会内部の見学は1時間弱停止されました。
キリスト教徒ではないですが凛としたものを感じました。
石の教会-内村鑑三記念堂
プチ旅行<軽井沢編>(1)
プチ旅行<軽井沢編>(2)
投稿日 2016-08-07 04:27
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-08-10 16:27
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-08-07 09:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-08-10 16:29
ワオ!と言っているユーザー