プチ旅行<軽井沢編>(1)
7月
30日
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2016/07/27 7:07:01
SS1/750 F4.0 ISO320
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2016/07/27 7:01:04
SS1/125 F2.8 ISO320
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2016/07/27 7:19:25
SS1/40 F2.8 ISO1600
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2016/07/27 7:19:37
SS1/40 F2.8 ISO2000
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2016/07/27 7:19:55
SS1/40 F2.8 ISO2200
露出補正 0
焦点距離 18.3mm(35mm換算28mm)
今週火曜日からまた2泊3日のプチ旅行で涼を求めて軽井沢の方へドライブしました。
出発の日は、久し振りにあいにくの雨になり憂鬱なドライブとなりました。
ほとんどか高速走行ですが小降りの間にSAなどで食事や休憩するというようにして何とか雨に濡れるのを避けながら高速道をドライブし諏訪湖を越えた辺りから一般道を軽井沢へ向かいました。
軽井沢に近づくにつれ小降りにはなりましたが雨が上がるところまでは回復せず1日目は最悪宿までの移動と考えていたので時間的にはゆったりで安全運転で予定時間通り宿に着きました。
今回1泊目の宿は久し振りにペンションにしました。行ってみると軽井沢はペンションが多かったですね。
泊まったペンションは、ウッディーな感じで掃除は行き届き清潔感は良かったです。
平日で泊り客は4組と満室ではなかったのも我々にとっては良かったです。
オーナーは、元ホテルのシェフということでどの料理も満足行くものでした。
投稿日 2016-07-30 11:17
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-08-03 15:43
ワオ!と言っているユーザー