記事検索

フリースペース

真の理想のパートナー

スレッド
ドライブで県境へ。 動いてみた... ドライブで県境へ。

動いてみたから、見れた素敵な景色。




こんにちは。

婚活応援コーチの佐藤知美です。



前回のブログの続きです。

婚活のお悩み③理想が高い?

https://jp.bloguru.com/tomomi_sato/377747/2020-07-10



「真の理想」のパートナーとは、「自分の理想」と「現実」とのすり合わせをしたら見えてくるパートナー像。



すり合わせの手順をご紹介します。





①将来の夫となる人はどんな妻を求めているのか



パートナーとは、お互いが必要としてる関係です。

ですのでお相手にも理想のパートナー像があるでしょう。



自分の理想のパートナー像が明確になったら、

「その人はどんな女性をパートナーとして求めているか」

を考えてみる。相手の立場になってみましょう。



将来の夫となる人は、どんなサポートや生活を理想としているでしょうか?





② ①と「今の自分」を比較してみる



だいたい当てはまっている!となれば巡り逢う日も近いかもしれませんね(^^)



違うなと思うことが多くても大丈夫。

大事なのは①のような人に自分がなりたいかどうか。

なりたい!と思えばやるべきことが見えてくるはず。

なりたくないと感じたら、「自分らしさとは」を考えるきっかけになるでしょう。





①②の書き出し方として↓が参考になればと思います。

婚活準備 ④理想の自分

https://jp.bloguru.com/userdata/3967/3961/orig_202006070823190.jpg





①と②を行うと、「理想のパートナー」として挙げていた条件の見直しができます。



必ずしも必要ではなかったと気づくものや

自分らしくいられる人を考えるきっかけになるかもしれません。



①と②を行うことで「理想のパートナー像」を微調整していきます。



そうすると「真の理想のパートナー」にたどり着くでしょう。







理想の人がなかなか現れないなと感じている方は、



自分にぴったりの「真の理想のパートナー」を認識できていない



ということも考えられると思います。





もしかしたら今までに現れていても、



ご自身が認識できていなければスルーしてしまっている



ということもありえます。





将来の夫となる人が現れた時に、



「この人かもしれない!」と感じられるために



その人に見つけてもらうために



今できることは、自分を知ることです。





<婚活応援コーチングのご案内>

①理想の未来を描くワクワクセッション

https://jp.bloguru.com/tomomi_sato/375995/2020-06-14

②気持ちスッキリセッション

https://jp.bloguru.com/tomomi_sato/375998/2020-06-14

③本当の自分を知るセッション

https://jp.bloguru.com/tomomi_sato/376000/2020-06-14

※体験セッションについて

https://jp.bloguru.com/tomomi_sato/376002/2020-06-14



◇ LINE公式アカウント ◇

ブログやセッションについて

質問ありましたらお気軽にご連絡ください(^^)

 
#アラサー #コーチング #婚活 #理想のパートナー #結婚

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり