記事検索

タロージャーナル

https://jp.bloguru.com/taro

黄鶯睍睆(うぐいすなく)の「10行日記」

スレッド
黄鶯睍睆(うぐいすなく)の「10行日記」 

1.昨夜、途中で寝落ちしてしまった『翔んで埼玉』をあらためて観る。
2.なんというくだらなさ、あれ観ておもしろいのは埼玉人だけでしょ。まあされなりに楽しめましたけど。
3.夕飯はワッパーJRを3個、半額だからって。
4.寝ているときから胃酸がこみ上げてきていて、朝起きるとガスもたまってぽんぽこお腹になっていた。
5.いつまでもワッパーJRのゲップが出る。
6.駅そばといっても蕎麦じゃなく中華そば、高崎に行ったついでに久しぶりに。でも思ったほどおいしくなく。
7.年に一度お菓子の製造工場になる日、本命なき生産はただラグビー部員のために。
8.観に行けなかった試合をビデオでじっくり。よく逆転し最後は守り切った、
生で観れなかったのは残念だけどよくぞビデオに。
9.平日に休みがあると全然違う、週の真ん中と土日休みにして。
10.春の陽気、もうこのままほんと春になってくれたらいい。

ワオ!と言っているユーザー

東風解凍(はるかぜこおりをとく)の「11行日記」

スレッド
東風解凍(はるかぜこおりをとく)の「11行日記」 

1.朝方4時半くらいに急に気持ちが悪くなって、そこからトイレにいってからが地獄。
2.便器を抱えてのオエッっと座ってジャーの繰り返し。
3.胃腸炎ってことで点滴打ったけど一日中この苦しみは治まらず。
4.一日たって嘔吐がとまり、下痢がとまり体重は2キロちょっと減。
5.原因は2つのうちどちらか。スーパーで買ったかき揚げの味がおかしかった、常温放置で太陽があたり油が酸化したことによる食あたり。
6.もう一つは生ガキ。パックに入った生食用をよく洗わないでそのまま食べたから。医者はノロではないっていうからこっちじゃなさそうだけど。
7.病み上がりでまだそんなによくなってないけど、おかゆしか食べられず、足の指は何度もつって。それでも残業…
8.また胸焼け、胃酸がこみ上げてきてよく眠れず。
9.ネキシウムを飲みつづけると認知症になるっていうじゃん。
10.仕事なんかしてないでラグビー観に行きたかったよ。すごい試合だったみたいで、実況ツイート見てたけど。
11.よく勝った。この時期にしてはいい位置、まだまだ伸びしろはあるし最終目標は花園だから。

ワオ!と言っているユーザー

鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)の「7行日記」

スレッド
鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)の「7行日記」 

1.ラグビーマガジンを読んでる時間もない。
2.50時間まではいかなかったけど、この冬の山は乗り切った。
3.新人戦は関東大会まであと一歩のところで、ギリギリの人数でよくやったよ。
4.サンウルブズは初戦を勝利。一匹狼軍団の野武士戦士たち、森谷さん、布巻さん、谷田部さんを応援してます。
5.満州で昼間から餃子に野菜炒めで生ビール、帰ってきてラグビー観ながら缶酎ハイ。昼寝したりグダグダな休日の午後。
6.退場者を出してほぼ14人で戦ったのに快勝、今年はパナと神戸製鋼との一騎打ちだな。
7.お腹が出てきたんじゃなくてガスがたまって張ってるの、といいはる。

ワオ!と言っているユーザー

水沢腹堅(さわみずこおりつめる)の「11行日記」 

スレッド
水沢腹堅(さわみずこおりつめる)の「11行日記」 

1.あずきのチカラで肩ぽっぽで気持ちよく、そのままラグビー観ながら寝落ち。
2.小さい歯車は必死にまわり続けないと、大変だな疲れるだろ。
3.発情期なのか野良猫がギャーギャーうるさい。
4.1回戦勝てるかどころかメンバーがそろわなくて棄権さえ危ぶまれたのに、あれよあれよと。
6.ハーフ団は最強、BKも随一だけど問題はFW、スクラム押されてボールロスするなんて。
7.コロナウイルスのせいで暴落だよ。
8.宝くじ買ったら当たりそうな予感がする、でも人生狂わすから買わないですけど。
9.夜中に雨から雪に変わって、朝起きたら大雪、積雪を覚悟したけど雨じゃん。
10.道路は全然平気も村に入ると除雪したあとがあり、道はシャーベット状でひやひや。
11.一転春のような陽気に、もうほんとこのまま春になってしまえばいい。

ワオ!と言っているユーザー

款冬華(ふきのはなさく)の「10行日記」 

スレッド
款冬華(ふきのはなさく)の「10行日記」 

1.大麻で無期限活動停止の日大ラグビー部が心配、有望な新入生が入るっていうのに。
2.住まいの地区で犬逃走情報があり怖くて家から出られない。勝手にドーベルマンや土佐犬だとかと思っている動物嫌い。
3.オレに裁かせたらみんな死刑にしちゃいますって。
4.目一杯ってどんだけだよ。
5.手荒れがひどくなってきてニベアから2段階目のユースキンへ。
6.ネットショッピング依存症、またスイッチが入ってしまったところに在庫切れ、おかげで衝動買いにストップ。
7.ちょうど1年前にインフルを発症して、休めるならインフルでもなんでも。
8.会社ではオレも笑わない男、笑顔でなんかいられない。
9.歯医者の予約を1週間間違えていて、受付で診察券を出してハッとする。
10.得意になって話してる内容が気味悪い、感覚がズレすぎてますよ。昔は好きだったのに、長渕キメテル。

ワオ!と言っているユーザー

雉始雊(きじはじめてなく)の「10行日記」 

スレッド
雉始雊(きじはじめてなく)の「10行日記」 

1.乾燥してきたから背中がかゆくて携帯孫の手が手放せない。
2.バカ、アホ、クソ、シネ、ブッコロス、一日に何度も発する心の叫び。
3.こんな日常が楽しいわけない。
4.パナ対トヨタなのにDAZNだと放送自体がなく、JSPORTSだと実況解説がなくただ映像があるだけ。
5.夜中に雪が降らなかったと思ったら日中に雪かよ、天気予報当たらんな。
6.近所で年末ジャンボの10億円が出たらしい、ママが内緒で買ってないかしら。
7.新人戦は伝統校との戦い。去年のFWのチームから今年はBKのチームに変貌を遂げて、快勝したけどFWが弱いっていうのが課題。
8.何度もトライシーンはあったけどベストプレーは足元に入った低いタックル2連発、あれ見れただけで満足満足。
9.タックルひとつ、仲間を助けるサポートプレーひとつ、そんなワンプレーで心を打つのがラグビーよ。
10.勝って来週につながって、それを楽しみになんとか一週間頑張れる。

ワオ!と言っているユーザー

水泉動(しみずあたたかをふくむ)の「12行日記」 

スレッド
水泉動(しみずあたたかをふくむ)の「12行日記」 

1.大学ラグビーで国立が満員になるなんて、昔の光景がよみがえるけど今は新国立競技場だし。
2.早稲田、荒ぶる。子どもの頃にあれを見て、そのときからのワセダファン。
3.大学屈指の岸岡、齋藤のハーフ団とセンター中野がやっぱり強力。明治のほうは山沢京平が別物ね。
4.Amazonのサクラレビューにだまされて銭失い。あれもこれもすぐ壊れる。
5.トップリーグ開幕で熊谷へ。周辺道路の渋滞で駐車場に停めるのもたいへんで入場待ちの列、物販の列もすごくてスタンドは満杯、そして試合は最高。
6.試合前にサインボールを投げ入れるファンサービス、オレめがけて投げてくれてありがとう。今まで取れなかったのにあの観客のなかストライクの奇跡。
7.山沢さんのプレーに魅了され福岡さんのフェラーリっぷりにも、ラグビーがおもしろいのがわかったでしょ、にわかも満足おかげでチケットが取れなくなる。
8.安村アナのラグビー愛は本物、去年プライベートでファン感謝祭に来てましたもん。
9.さいたま市で練習試合、うちの子が出るわけでもないけどある意味レギュラーみたいなもんだし。
10.麻辣牛鍋膳おいしかったけどお腹が驚いてすぐさま下痢に。
11.あんなのがトップだと思うとやんなるわ。
12.鼻が効くからニオイが気になる。酸っぱい安い香水臭、風呂入ってないだろ男臭、プップカプップカおなら臭。最後のはオレのだけど。

ワオ!と言っているユーザー

芹乃栄(せりすなわちさかう)の「9行日記」 

スレッド
芹乃栄(せりすなわちさかう)の...
芹乃栄(せりすなわちさかう)の「9行日記」 

1.マイトレードアプリが終了、便利なのに使ってないけど。
2.桐蔭と御所実どっちも優勝してほしいけど、桐蔭は単独じゃないとダメなんだよね。
3.決勝戦もいい試合、桐蔭おめでとう伊藤大祐の大会だったといわれることでしょう。JSPORTSの大会ハイライトに涙腺決壊。
4.合宿から帰還、お疲れの様子が全身から解き放たれてるけどまたひとまわり成長したようで。
5.トラックボールに慣れてきた、やっぱロジクールですね。
6.ラグビーの予定を手帳に記入、ラグビーがあるからなんとかきつい冬を乗り切れそう。
7.大発会から大荒れのジェットコースター相場、安くなったら買って高くなったら売る。でもそれができない。
8.川澄奈穂美はカズ、ゴンに憧れてプーマを履いているのか。オレも中学生のときはプーマ、マラドーナモデルじゃなくてなぜかレオン。
9.F1の解説といったら今宮純、ブームの立役者のひとりだったでしょう。

宝登山神社での初詣、恒例のおみくじ引いたら大吉で。
優しさをもって人に接すれば叶います。→冷酷無比でかけらもない
落ち着いた心持ちで臨めば成就するでしょう。→いつも心は不安定
あまり真剣に考えすぎないことが吉→その場限りのってやつ
良い人にめぐり会えるでしょう。→人生に大きく関わる人が現れるのかしら
いつもの心掛けがあれば大丈夫でしょう。→毎晩養命酒を飲んでいるから
自分の厳しさを持ち込まないようにすれば明るい家庭が築けます。→娘が激しく同意、他人に厳しく自分に甘いんで
今までと違う事をすると、明るさが出てくるでしょう。→常にブスッとしている今のスタイルをなかなか変えられない
趣味や、食事にお金を懸けましょう。→パナのファンクラブに入って、ディズニーの年パス買って、プレミアムビールを飲む。

ワオ!と言っているユーザー

雪下出麦(ゆきわたりてむぎいずる)の「14行日記」 

スレッド
雪下出麦(ゆきわたりてむぎいず...
雪下出麦(ゆきわたりてむぎいずる)の「14行日記」 

1.カウントダウンからの家族で迎えた新年、みんなが健康で今年も一年しあわせでありますように。花園ラグビーがはじまるまでの短時間に熱燗をぐびりと。
2.すっかりいい気持ちで一日テレビでラグビーを観戦。正月の風物詩は駅伝でもサッカーでもなく高校ラグビー。
3.天皇杯なんかに目もくれず、こけら落としの新国立競技場は気になったけど。
4.Miスマートバンド気に入ってるんだけど、いかんせん通知の文字が小さくて読めん。
5.どっちも快勝して早稲田と明治の決勝戦、新国立競技場に行きたかったけど仕事かよ。
6.グータラにラグビーばかり観ている正月休み、ずっとビーズクッションに座っていたせいか腰に激痛やばい。
7.40歳を過ぎて新しい道を選び、これまでとはまったく違う人生を歩みだした友にエールを。
8.カレンダーは仕事の日、勝手に有休所得日となった正月三日。
9.準々決勝をテレビで。大阪の人はテレビで観るよりおもしろいと花園ラグビー場の入場者数は29909人とう満員スタンド。
10.娘は部活初め、帰ってきてからの初詣はいつもと違って混んでいる。3日の夕方はお参りに列か。
11.パナグラウンドで練習見学。練習終了後にはファンサでサインに握手、写真も撮ってもらって。妻は毎日通うっていってます。
12.男子部員に交じって女子マネひとりの校内合宿。よく行ったね、心配つーかさみしい。
13.Amazonの必勝法はセール期間にお気に入り商品がタイムセールになったときにポチり。マウスに、ハンディークリーナー、それにアンダーアーマーをゲット。
14.娘の消息をギガ使用料で確認する日々。LINE送ったって既読にもならないけど。

ワオ!と言っているユーザー

麋角解(さわしかのつのおつる)の「11行日記」

スレッド
麋角解(さわしかのつのおつる)の「11行日記」 

1.スクランブル交差点を男子を引き連れ部活着のまま闊歩、つーかおのぼりさん。
2.パナのファン感謝祭は去年の3倍どころじゃないでしょ、にわか急増で近かった選手との距離が遠くなったと。
3.去年はTシャツに代表クラス、人気選手のサインをしてもらえたのに、今年は代表選手に近づけもしない。
4.娘は大好きな藤田くんと自撮り2ショットにサインももらって、ママはかわいい平野さんのサインをもらって。
5.次の盛大なお祝いは還暦を迎える9年後で、それまでにサプライズを考えておくから。
6.年賀状の宛名書きまでリーディンググラスをかけて
7.年末の忙しい日なのに一日中テレビ、JSPORTSで花園ラグビーよ。
8.来年は現地観戦希望で、連れてってくれることでしょう。
9.やらなければいけない大掃除は今年もやらず、いっそのこと引っ越したい。
10.強風吹きすさぶクソ寒い中、電飾ピカピカ哥麿会の集会を観に。トラック野郎世代の妻は興奮気味。
11.何事もなく無事に一年を終えることができた、それってしあわせってこと。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり