スイーツの日の「3行日記」
1.強くて冷たい風がビュービュー。花粉がいっぱい飛んでんだろうな、恐ろしいな。でも思ったほどくしゃみは出ないし目もかゆくない。老化現象で体質が改善されたのか?
2.娘がやたらとご機嫌。なになに体育の授業のサッカーチームが好きなこと一緒になったんだって。しっかり乙女の顔しやがって。
3.e-Taxでちょちょいのちょいと申告しようと思っていたのにICカードリーダライタが必要なんだと。申告書はできたけどプリントして税務署に持って行かなきゃか。
雪の上にプレちゃんのタイヤ跡があった。
タイヤ跡はバックして駐車場に入り、
それから表に出ようとしたところで立ち往生、
一度クルマから降りて雪をかいたらしく、
プレちゃん、そりゃ散々だったじゃないかプレちゃん。
BGMに尾崎豊の『I LOVE YOU』が流れる、
名作ドラマのワンシーンを思い起こしていただけたでしょうか?
あのとき雪がいっぱい降っていて、
ノーマルタイヤのプレオで鐘撞堂山に行く途中、
駐車場まであとわずかの坂道でいよいよいうことをきかず、
バックして引き返そうとしたときに『スタッックぅー』したわけで…
前にも後ろにも進まずタイヤはジャージャーと空転してさてどうしたものか。
すかさず家にいる妻に携帯電話から無事を知らせる一報を、
ってか「どうしよう…」
電話口の妻はあきれ果て、
その口ぶりからとても救出に来てくれそうな気配はなく…
それでもネットでスタックからの脱出方法を調べてくれて、
なんとか無傷で生還することができました。
そのままその日はあきらめて帰ってくれればいいものを、
下の駐車場にクルマを止めて鐘撞堂山には登ったの。
上からこんな写真も撮ったり、雪の山歩き楽しくってね。
家に帰ると妻がつくづく「バカだね」と、ほんとオレもそう思う。
【今日のことば】
「やりたいこと」を見つけるのに一番いい方法は、
「やりたくないこと」を考えていくことだ。
「やりたくないことを徹底検証して残ったものが、
あなたの「本当のやりたいこと」なのである。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」
コラムの日の「5行日記」
1.新聞の折込チラシにアイダ設計のイベント情報があり今日はそこ行ってみっかとお出かけ。もちろん家買うわけじゃないけどね。
2.ゴーバスターズのショーを観て、ラーメンやらカレーやら豚汁やらフランクやら焼きそばやらジュースやら、とにかくやらやらといろいろいただく。おかげでお昼は助かっちゃった。
3.あんまりの高接待なのもで営業活動に協力してモデルルームを見学。「いいですね、欲しくなっちゃいますね」なんていってはみたものの絶対無理よ。
4.帰りに近くのショッピングモールでお買い物。トイレに行きたくなった娘、行くときは「一緒に来て」って手をつないで引っ張ってったくせに、用を足したあとは知らんぷりでさっさと行っちまいやがった。ちょっとずいぶんなんじゃないの?
5.14時46分黙祷。
今日は特別な日で引きこもっていようと思っていたけど、
娘が「どこか連れてけ」というので買い物がてらお出かけし、
ゴーバスターズなるもののショーを観てきました。
幽霊退治の『ゴーストバスターズ』じゃなくて『特命戦隊ゴーバスターズ』ね。
『秘密戦隊ゴレンジャー』から続くスーパー戦隊シリーズです。
子どもたちのヒーローも男の子向けだから娘は一切興味を示さず、
仕方なく妻とふたりでそれなりに楽しんで観てしまいました。
ボクは「ブログネタ」といいながら写真を撮りまくり、
妻はどこがツボだったのか来週から日曜日の朝は要チェックなんて…
娘はショーより食い気、いろいろ食べられたことに満足。
キレイなお家もよかったけどね。
というわけでアイダさんごちそうさまでした。
でも家は買いませんから、リフォームも無理無理。
【今日のことば】
書くということは、明確にすることだ。
書いたことで位置づけができる。
しかし、実をいうと書くことによって満足してしまう人が大半なのだ。
満足するために書いている人が多く、これではただのカレンダーにすぎない。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」
東京大空襲記念日の「4行日記」
1.今朝の『ぶらり途中下車の旅』は日暮里・舎人ライナー。20歳まで住んでいた地元近くを通る新交通システムなので興味津々になって観た。
2.西新井大師近くの『アトリエ几の香』という指物家具工房にピーンとくる。自宅で手道具だけで継手をって、うんこれこれ。
3.そんなテレビ番組に触発されてGoogleマップのストリートビューで生家のあたりの散策に挑む。懐かしい風景をたどっていったけど道が狭すぎてか家の前まではたどりつけず。
4.わが家には昼間からピーヒャラピーヒャラとチャルメラがきていてやかましい。まだ音がうまく出せなかったりして「できない!」とキレかげんでリコーダーを吹かないで。
Jリーグ2012シーズンが開幕しました。
オープニングゲームということでありがたいことにスカパー無料放送。
久しぶりのスカパー、なんか画面が変じゃないですか?
しばらく観てなかったからまたチューナー壊れたの?
そしたらなに、このチャンネルは3D放送だとか。
メガネかけたら3Dで観れるんかいな?
愛しの浦和レッズの開幕戦は画面の通り0対1での敗戦。
3万人近く入った広島ビッグアーチでサンフレッチェのほうがいいサッカーをして、
勝ちたいっていう気持ちも強かったように思う。
でもレッズにもいいシーンがあったし可能性も感じられまだまだこれから、
今年こそは観ていて楽しくそして成績も上位進出期待してます。
【今日のことば】
成功する人というのは「自分を変えなくてはいけない」とあせったりしない。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」
酢酸の日の「5行日記」
1.NPOで働く 「社会の課題」を解決する仕事(工藤啓)読了。26歳のときにNPO法人育て上げネットを立ち上げ、事業型NPOをして若者支援をする現在33歳の理事長すげぇ。
2.rayちゃんをカスタマイズ。Picasaウェブアルバムを利用してPCからでもrayちゃんからでもお気に入り写真がいつでもどこでも。娘の幼い写真を見てはニタニタ。
3.そのPicasaウェブアルバムには娘のモザイクアートの写真、妻のブサイクアンコの写真、それにセピア加工した娘の赤ちゃんの写真など。セピア写真を昭和の写真とは…。
4.走った数だけ色を塗るマラソンカードは八高線コース、東武東上線コース、秩父線コース。こういう見える化された目標があると頑張れるんだよね。
5.夜は1ヶ月ぶりのマルチ会へ。毎週やってるけど月に一度くらいしか参加できないおたのしみ会。家族と仲間との楽しい時間、カリスマ会長ありがとうございます。
キラキラ輝くおしゃれ星でなにやら催し物があるようです。
おとうさん、おかあさん、それに子どもふたりでなにやってんの?
トイレットペーパーの芯に豆腐やたまごのパック、
これで舞台になっているっていうことなのかな?
図工の時間に造形作家メープルちゃんがつくった作品ですが、
家からゴミみたいなものを袋いっぱい持っていってつくったそうです。
自分なりん考えてつくったんだろうなぁ?
学校の授業で図工が一番好きっていうし。
そこんところはパパ似なのね。
パパの場合はほかの勉強が嫌いなだけだったけど。
【今日のことば】
手紙を書く時は、静かに自分の考えを分析し、それから用紙に向かう。
仮に自分の書いた手紙がだれにもよろこんでもらえないとしても、
自分の考えていることがはっきりするという利点は残る。
レオ・バスカリア/草柳大蔵「”自分の人生”いきていますか」
さばの日の「3行日記」
1.昨夜の女子サッカーを観ていてなでしこやるなって思った。W杯優勝はフロックじゃないね。特に宮間選手のパスの精度、スピード、それにアイデアにあっぱれ。
2.「トイレ掃除すると下痢になるんだから」と叱られる。だってしょうがないじゃん、犬なんでニオイつけたくなるんだよ。
3.男の絵日記(河村光一郎)読了。かっこいいイラストがいっぱいあって見ているだけでワクワク。
こんな絵日記描けたらなぁ。↓
http://www.maar.com/books/01/ISBN978-4-8373-0173-8/index.html
ペンと水彩絵の具で描く男の絵日記。
身近なお気に入りのモノを描いて、それにコメントを添える形。
永沢まことさんもペンと水彩絵の具なんだよなぁ。
ああ、水彩絵の具ほしいなぁ。
いいなぁ、ほんといいなぁ、こういうのが描けたらなぁ。
この絵日記をブログで毎日更新しているというのもすごいなぁ。
絵日記ブログ「アイビー男のなんでもスケッチ」↓
http://riosketch.exblog.jp/
早速見にいってみたら、ほんの1ヵ月ちょっと前に終了してるじゃん。
なんだかなぁ。
今日はなぁばっかりだなぁ。
キーボードをxにaって押すと”ぁ”って入力できるんだなぁ。
【今日のことば】
成功する人と成功しない人との差は実は一つしかない。
その人間が真実を”見るか”どうかだけである。
我々はこれを「気づき」と呼んでいる。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」
花粉症記念日の「2行日記」
1.お風呂で1分間スピーチの練習をする娘。でも永遠と話しててこれじゃ30分スピーチね。しかしおしゃべりは誰に似たの?
2.風呂あがりはサクセスをシューっと。ミント系のすっきりした匂いが娘のお気に入り。「わたしにも鼻がつまってるからシューして」ってそれじゃ鼻毛がボーボーになっちゃうぞ。
フルーツ王国山梨の親戚が送ってくれたあんまいイチゴと、
娘がモールでつくったかわいいイチゴ。
モールのイチゴは本を見たりとかしたわけではなく、
「わたしのオリジナル」なんだそう。
3色のモールをつかって上手にできたじゃない。
あるものを自由な発想でちょちょいのちょい。
ボクにはそんな発想力がないからうらやましい。
こんどつくりかた教えてちょ。
【今日のことば】
私たちが恐れるべきなのは、死ではない。
ほんとうの悲劇は、死よりも、むしろ充分に全うされなかった人生なのである。
それがわかれば死を受け入れることが楽になり、
今このときを精一杯生きることがどれだけ重要か、わかるようになるであろう。
レオ・バスカリア/草柳大蔵「”自分の人生”いきていますか」
世界一周記念日の「3行日記」
1.かわいらしいバッグの中身は書道セット。3年生から使う書道セットを持ち帰ってきて期待感いっぱいの娘。左手でのびのび書いてね。
2.ピアノのレッスンは先生のほめ殺しにあい上機嫌。よかったねやさしい先生で。楽しんでやれればそれでいいよ。
3.気分がいいからか夕食後珍しくピアノに向かう。トルコ行進曲が流れてきて上達したなって思ったらデモ・ソングを流してエアピアノかよ。
4.その曲に合わせて「♪お疲れさん お疲れさん わたしのカラダのお疲れに~」ってさらに川平慈英かよ。
昔懐かしい”いしいひさいち”の人気4コマ漫画といえば
『がんばれ!! タブチくん!!』。
実在のタブチコーイチ選手をモデルにしたギャグマンガで、
映画になるほど絶大な人気を誇っていました。
そしてこちらはニット帽がトレードマークのマルチくん。
お顔にはマッキーパフォーマンスが…
Wii ゴーバケーションのビーチバレーをするわが家の人気キャラ、
「マルチしっかり、なにやってんだよマルチ」などの応援やら野次やら。
この試合メープルちゃんにボロ負けのマルチくん、
次の試合は、さあ「がんばれ!!マルチくん!!」。
【今日のことば】
私の生活になくてはならないもののひとつが、自分だけの時間である。
分散した思考をまとめる時間、静かに沈思黙考する時間、じっくり考えごとをする時間、
あるいは、ただひたすら自分のペースで動く時間。
私が時折り、すべてのもの、ことに人から開放されたいと願うのは、
精神的にも肉体的にも正当な要求である。
レオ・バスカリア/草柳大蔵「”自分の人生”いきていますか」
サンゴの日の「3行日記」
1.5時間目は新学期からの通学団を決める通学団会議。どうなるのか気になっていたようだけど、6年生と1年生の入れ替わりだけで大きな変更はなくほっとしたご様子の娘。
2.学校から帰ると速攻宿題をを片付けて近所の友達のお家へ。お休みのパパさんがお菓子をつくってくれたって。友達と遊ぶよりパパさんママさんが好きみたい。いつもお世話さまです。
3.風呂上がりはフルーチェ。二人でボウルを抱え、スプーンを突っ込み競うように食べる。でもママがバレーボールから帰ってきて食べるようにスプーン1杯分残しておいたよ。
先日、学校からの宿題で妻が娘宛てに書いた手紙、
こんどはそれの返事を持って帰ってきました。
『おうちの人へ』
一年生の時、わたしはままにはなれるのがイヤで毎朝ないていました。
だけど二年生になった今はえがおで学校に行けるようになりました。
それはままとぱぱのおかげだと思います。
これをよんでままはないていました。
ぱぱもなきそうになりました。
毎朝ないてしまってままはこまってしまい、
ぱぱもしんぱいでしんぱいで。
でもないても学校は休まずに行って、
じょじょになれてきて。
ちっちゃいからだでむねをいため、
それでもがんばって…
甘やかせて育てたのがいけなかったのかなって自分たちを責めたけど、
親の思いは通じてるのかなって少し救われました。
甘くてダメな親ですけど、しっかり見守っていきますよ。
【今日のことば】
私たちは、自分にしかない個性をほめられたら、どれほど喜ぶだろう。
この世にふたつとない個性を認められること以上にうれしい言葉はないだろう。
レオ・バスカリア「”自分の人生”いきていますか」
ミシンの日の「5行日記」
1.キう選2日目。芝生広場の奥のほうでやってた野外コンサート、JUNK FOOD PANICっていうパンクバンドがノリノリのノリスケさん。ボーカルなかなかやるな。
2.室内のSSMコンサートではやらしい歌声で聴かせてくれた『ワインレッドの心』にうっとり。スナガさんの妖艶なボーカルにしびれた。次はたっぷり聴きたい。
3.新ユニット新井食堂のヒロシさんのボーカルもなかなかどうして。謙遜されてたけど声音が陽水みたいでセクシー。これからもじゃんじゃん歌って。
4.大トリの豚さん、いきなりピアノ弾き語りの『Don't Cry My Love』。タロジャでのリクエスト見ててくれたんですね、ありがとうございます。向こうむかせて背中を抱きしめたくなりました。
5.残念ながら楽しみにしていたサチコさんはお休み。お風呂で娘が代わりに『TOMORROW』歌ってくれたけど、また来月を楽しみにしています。
農林公園で開催された『キッチンカーうまいもん選手権』、
タロジャ的おすすめグルメはこの2品。
32番パッタイ(タイ焼きそば)と33番トムヤムラーメン、
どちらもタイ料理TOTO’S CAFEさんのグルメです。
辛さを抑えたタイラーメンにビールがススムくんのクセのある焼きそば。
八王子ナンバーのキッチンカーだったからそれほど遠くはないのね。
最後はチケット購入時についていた投票券に、
”34番 BACK PACKER'S LUNCH タイカレーイエロー”と書いて投票。
あれ?
BPLさんは出店してなかったのでは?
いいんです、今回農林公園に出店してなくても。
主催者さん寄居の四天王を忘れちゃ困るよっていうことで。
タロジャ的キッチンカーうまいもん選手権、
おススメのBACK PACKER'S LUNCHさんのタイカレーは、
月・水・金のランチタイム熊谷市役所横に出店していますのでぜひ。
【今日のことば】
孤独に打ち克つには、自分自身と自分が今いる社会について考える時間を持ち、
それらを再評価しなければならないからである。
それがひいては、もっと自分を知ることにつながるのだ。
レオ・バスカリア/草柳大蔵「”自分の人生”いきていますか」
耳の日の「5行日記」
1.10時ちょっと過ぎに農林公園着。なんとかギリギリ敷地内の駐車場に止められた。キッチンカーうまいもん選手権大人気ですでに行列あり。
2.11時からは農林ライブ。一発目は長豚剛さんで6曲全てボクのリクエストでやってくれた。「♪ピピッピ-ピピッピ-~」はまさにボクのため、ありがとうございます。
3.11時から16時近くまでの無料コンサート。長丁場なので途中キッチンカーを見に行ったり、ミニアスレチックをしたり、追いかけっこをしたり。
4.夕方帰宅して妻が「ただいま今日は暖かかったね、だからお家移動したの?」って話しかけてるのは玄関の水槽にお住まいのザリちゃん。ほったらかしてひと冬越したね。
5.【35歳以上】懐メロ!ネプ歌ベストテン!がツボ過ぎてお風呂は後回し。どれもチョー懐かしいんだけど、やっぱり『セシル』が一番。
埼玉農林公園で第1回キッチンカーうまいもん選手権が開催中です。
初日の今日早速行ってみましたが、
駐車場は満杯お店は行列でなかなかの盛況ぶりでした。
3枚綴り1000円、または1枚だと400円のチケットを購入して
キッチンカーで販売しているグルメと1枚もしくは2枚で交換するというスタイル。
静岡餃子、タイラーメンにパッタイ、それにマルゲリータピッコラに
肉巻きおにぎりを購入し、用意しておいたビールを昼間からプシュ。
どこも行列だし、並ぶのめんどくさいし、早い時間から売り切れ続出だし、
残ったチケットはまた明日使います。
寄居の誇るキッチンカー四天王の出店がなかったのは残念至極。
確かにお客さんがいっぱいいて、どれもおいしくいただいたけどなぁ。
タロジャ的には全国のキッチンカーを集めるのもいいけれど、
『よりい夕やけマルシェ』で地元のおいしいものを食べてるほうがいいぞ、
という感想。
と言いながら明日も行きます。
【今日のことば】
期待が外れて失望することを避けたいのなら、
自分に対してだけ期待することだ。
そうすれば、自分の可能性は最大限にひろがり、
相手の人も自由になれるだろう。
レオ・バスカリア「”自分の人生”いきていますか」
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ