記事検索

Tai: Diary

https://jp.bloguru.com/tai

行く川の流れは…

スレッド
タイトルが仰々しいですが、2009年に、実家は玄関の石壁やガレージを改装して、帰省してみるとまったく違う家のようになっていて驚いた記憶があります。もう2011年も終わりに近づいていますが、そう言えば以前は庭に椿の木などが植えられていたのに、無くなってるなと。それなりに思い出はあるのですが、花に興味が無いのか今頃気付き、今頃寂しくなった訳です。今年はずっと実家暮らしなのに、今頃ね~自分でも呆れて…笑
#daily

ワオ!と言っているユーザー

The Roots

スレッド
The Roots - 75 Bars (Black's Reconstruction)Blaze pres.Underground Dance Artists United for Life - Keep Hope Alive (Roots Vocal Mix)Love Will (Roots Vocal Mix) - Stephanie Cooke

ジャンル:Hiphop, Deep House
http://www.theroots.com/
http://www.discogs.com/artist/Roots,+The
https://secure.wikimedia.org/wikipedia/ja/wiki/ザ・ルーツ
http://bmr.jp/bands/detail/00000095.html

The Roots といえば、メインボーカルのBlack Thought の呪文のようなラップが特徴的なHiphop バンドですが、どのアルバム・曲もコンセプトが強くてしんどいので、あまり好きではありません(10年以上前にコンサートへ行きましたが)。けれども、YouTube に保存していた、彼らによる他人の曲のミックスが中々良かったので、ちょうど3曲分あったことですし載せてみます。これでもう「お気に入り」の中に、彼らの曲は入っていません。大体決まった人達の曲で溢れ返っています。笑 ちなみに2曲目のBlaze は説明不要かも知れませんが、'80~90年代のNY House シーンにおける牽引的な役割を果たしたユニットで、まだ現役だと思います。
#music

ワオ!と言っているユーザー

Avantgarde (3)

スレッド
http://jp.bloguru.com/tai/126151/graphic-avantgarde-2

先日に書いた、タイトなスケジュールのコンペの次の、タイトなスケジュールのコンペが明日締め切りなのですが、とりあへず形になったので提出しました。約4日間の作業でしたが、平日を挟んだので、ほとんど練ってないです。もっと時間があれば、もうひとつアイデアがあったんですが、そのアイデアの場合、コンペの規定に反する部分が出てきそうだったので、これで良かったかも知れません。

時間いっぱい練って、明日に提出も可能でしたが、明日は本業が残業になりそうなので、これで良いです。さあ、お次のコンペは来月…
#work

ワオ!と言っているユーザー

勢いのある国・広告

スレッド
勢いのある国・広告
http://adoublelife.welovead.com/en/index.html

たまたま見かけた広告系の美術展のサイトです。漢字(日本語)でのタイポグラフィは難しい、というかアルファベットとはそもそも異なるので組み合わせ辛い、みたいな話が日本では通例となっていると思うのですが、このサイトのポスターがとても奇麗だと思ったので載せてみました。何やかや問題がある国ですし、自分も食事が恐いので行きたくないですが、英語と中国語のみに対応した展示である事など、勢いがあるってのがこういうところから強く感じられます。
#concept

ワオ!と言っているユーザー

卒業しました

スレッド
卒業しました
http://en.wikipedia.org/wiki/Crispin_Porter_%2B_Bogusky

教習所を。卒検はてっきり筆記試験だと思っていたら、運転でした。後はこれから1年以内に、試験場で筆記試験を受ければ良い。果たして1回でパスするかどうか?(写真はCrispin Porter + Bogusky という、フロリダの広告エージェンシーによる、Mini の広告のようです。)
#concept

ワオ!と言っているユーザー

Avantgarde (2)

スレッド
http://jp.bloguru.com/tai/125082/graphic-avantgarde

本日は歳の近い従兄弟の結婚式だったのですが、先日書いていたコンペが本日締め切りなこともあり、両親のみ参加しました。個人的には「あれっ身内やのに参加せんでええの?」と思ったのですが、他の家庭はどうなんでしょう。

そして、さっき無事にコンペを提出しました。告知自体が1ヶ月程前で、構想する時間もあまり無いコンペでしたが、その分、結果発表は10日後という、スピーディーなコンペでした。

明日は車の卒検なので、今から試験勉強するのですが、明日の試験が終わった後、次もスピーディーなコンペに参加する予定です。何か、しなくても良い用事ばかり自分で作り出している気もします。
#work

ワオ!と言っているユーザー

コンペ落選作

スレッド
コンペ落選作
6月のキャラクターコンペに参加したものです。コンペ自体は既に終了しましたので、載せてみます。母曰く「人間タイプのほうが可能性があった」との事です。
#work

ワオ!と言っているユーザー

今日の海

スレッド
今日の海
休みでしたし、暖かかったので行ってきました。16:30くらい。めちゃめちゃ日の沈むのが早いですね。しかし、こんなに黄金色に撮れてるとは思いませんでした。
#daily

ワオ!と言っているユーザー

体質の違い

スレッド
去年の今頃、知人達との中東におけるグループプロジェクトにデザイナーで参加した話を書きました。その時にプログラマーが使用していたツールが、彼らにとっては「強力な」ツールと言われているのですが、自分からすると「厄介な」ものでした。何が厄介かというと、ホームページのレイアウトを構成するにあたって、沢山のタグ、コードを使い分けるのですが、そのツールでは、プログラマーが意識していない部分に関しては、何かしらのタグを自動的に挿入してしまうらしく、それによってレイアウトが崩れる場合があるのです。「デザイナーが修正しようとしても、勝手に挿入するものだから変更できない」部分が出てくるという訳です。それじゃ、その自動的な部分を修正して欲しいとプログラマーに依頼しても、出来上がった後から変更するのは大変なようで、納得いかないところが沢山感じられました。

それが今、まったく同じツールではないですが、同系統のものを使用したプロジェクトで発生しており、去年のことを思い出しながら対応しています。とにかく、ここで「プログラム体質」と「デザイン体質」という、人種の違いがハッキリするなと感じています。このツールを開発したところは大企業ですが、開発段階で自分のような意見がまったく無かったと考えると、デザイナーなんぞそもそも不要な分野と考えられているのでしょう。かくいう自分も大学時代、このツールの授業を取って、単位取得に苦労しましたが、現在はバージョンが変わっており、自分の頃のバージョンとは「別物に」なっていると、当時の同級生から聞きました。
#work

ワオ!と言っているユーザー

当たり!

スレッド
当たり!
先日、仕事から帰ると、こんなのが届いていました。ほぼ毎日飲んでいるので、すぐにポイントが溜まって、応募しやすいんです。でも、この景品に応募したかな…?ここの景品って、ホテルの宿泊券だったと思うのですが、サプライズは何でも嬉しいです。
#food

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり