記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2024年4月16日 火曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 4打席 3打数 1安打 0打点 2得点 1打撃妨害 1三振 1盗塁。チームは、負け。
 
 合コン(と言うのが、今でもあるのかどうか知らないけど)とかで仕事の話をする男はモテないとかよく言われていたりするけど、実際は、仕事の話をする男はモテる。
 理由も何となくわかっていて、俺には、
・仕事の特に違う業界の仕事の裏話とかは単純に興味深くて、面白い場合が多い。
・わざわざ仕事の話をする人は仕事が大好きな人だから、仕事について熱く語ることができて、面白い場合が多い。
・わざわざ仕事の話をする人は仕事で成功している人だろうから、話が成功譚みたいな感じになって、面白い場合が多い。
など。
 
 フランスの大学入試資格を得るために試験は、「バカロレア」
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年4月15日 月曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 1安打 0打点 0得点 2三振。チームは、負け。
 
 ゴルフの『マスターズ』最終日。
 松山英樹は、1バーディー 3ボギーの+2。トータル+7で38位Tで終了。
 ウェアは、シャツ黄色 ズボン青。
 
 ファイターズは、昨日負けて、今シーズン初の負け越し。
 
 ファイターズの外国人が駄目すぎる。
  マルティネス 打率.114 ホームラン1本
  スティーブンソン 打率.125 ホームラン0本
  レイエス 打率.100 ホームラン1本
 
 フランス語で平和は「ペ」
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年4月14日 日曜日

スレッド
日曜日
 
 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 5打席 2打数 0安打 1打点 0得点 2四球 1犠飛1盗塁。チームは、勝ち。
 連続試合安打は、途切れた。
 連続試合出塁は、継続中。
 
 ゴルフの『マスターズ』3日目。
 松山英樹は、4バーディー 3ボギーの-1。トータル+5で28位T。
 ウェアは、シャツ緑 ズボン白。
 
 朝からカラスが死ぬほど集団で鳴いていて、うるさくて眠れなかった。
 
 文殊は仏教の知恵をつかさどる菩薩だが、昔のフランスにもモンジュという頭のいい人が居たらしい。
 数学者。エコール・ポリテクニークの創設者。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年4月13日 土曜日

スレッド
土曜日
 
 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 第1打席で、ホームラン!
 5打席 5打数 3安打 1打点 1得点 2二塁打。チームは、負け。
 この試合、両チーム合わせて8本、それも3回までに6本のホームランが飛んだ乱打戦。延長11回で決着。
 
 ゴルフの『マスターズ』2日目。
 松山英樹は、3バーディー 3ボギー 1ダブルボギーの+2。トータル+6で50位T。ギリギリ予選通過。
 ウェアは、シャツ赤 ズボン黒。
 久常涼は、トータル+12で予選落ち。
 
 昨日のファイターズは、ヒット2本で勝った。
 
 最近は寒かったり暑かったりする。寒暖差というヤツ。
 よく、「寒暖差があるから大変だ」とか「暑いなら暑い、寒いなら寒いにしてほしい」とか言っている人が居る。
 が、ずっと寒いより、たまにでも暖かい方が嬉しいような気がする。
 似たので、「(雨が)降るのか降らないのかはっきりしてほしい」と言うの。
 はっきり降ったら嫌でしょう。「やんでほしい」が本音のはず。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年4月12日 金曜日

スレッド
平日
 
 ゴルフの『マスターズ』初日。
 松山英樹は、1バーディー 5ボギーの+4。首位と11打差の暫定75位Tと超出遅れ。
 ウェアは、シャツ青 ズボン白。
 
 大谷翔平は、事情聴取が終わったと思われる日に、今季初ホームランを打った。
 やっぱり、少しは気になっていたのかな。
 
 大分前の話だけど、期間限定のピンクのかっぱえびせんを買ったら、パッケージに「桜えび100%使用」と書いてあった。
 何の100%なんじゃ、と思った。
 続けて注釈として「※桜えび、乾燥桜えびとして」と書いてあったから、出来上がりの全体の重量と同じ重量の乾燥桜えびから作られた粉のようなものが入ってるのかと思ったけど、濃縮還元果汁100%のジュースみたいな感じで、よく考えたらそんなに入っているわけない。
 で、色々考えた結果、入っているえび的なものの全てが桜えび、ただし乾燥桜えびも使っている、ということなんだろうという結論に至った。注釈は、「桜えび100%と書いているけど、その桜えびは、生の桜えびと乾燥桜えび両方ですよ」という意味なんだろう。
 
 城田優と生田斗真が、似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年4月11日 木曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 4打席 3打数 1安打 0打点 0得点 1四球。チームは、負け。
 
 曙太郎が死去。54歳。
 
 筒香嘉智が、ジャイアンツを退団して、ジャイアンツに入団するらしいぞ。
 
 「サマータイム」というのがある。夏の時期に時間を1時間早める制度。
 かなり多くの国で採用されている。
 夏の時期と書いたが、実際はもっと長く、例えばアメリカだと3月上旬から11月頭までで、だいたい8ヶ月が夏時間。1年の半分以上。と言うか、3分の2。
 もはや1時間早めた方が普通で、冬の時期にウィンタータイムがあると言った方がいい。
 でもそうしたら、12時が南中するのが正午という所から変わっちゃうので、1時間早めている方をサマータイムとしているんだろう。
 
 蒼井 優 → 黒木華 → 足立梨花 → 安藤サクラ → 江口のりこ
 間とか続きとか手前とかがあったら、教えて欲しい。あとその他もあったら。足立梨花は傍系なんじゃないかとか。平岩紙がどっかに入るんじゃないかとか。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年4月10日 水曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 5打席 5打数 1安打 0打点 0得点 1二塁打 2三振。チームは、勝ち。
 連続マルチヒットの記録は途絶えたが、久しぶりのマルチ三振を記録。
 
 嵐が5人で新会社を設立。
 でもなぜか、会社名とかは発表しない。
 
 ついに家から米が無くなった。
 理由は、いつも行っているスーパーに米が売ってないから。(厳密に言えば、無洗米が売ってないから)
 マックスバリュ別府店。
 
 ファイターズの外国人が駄目すぎる。
  マルティネス 打率.097 ホームラン0本
  スティーブンソン 打率.120 ホームラン0本
  レイエス 打率.130 ホームラン1本
 昨日3人そろって先発出場していたが、もしかしたら最後のチャンスだったのかもしれない。新庄は、そういう監督だから。
 だとしたら、スティーブンソンは2軍だな。
 
 はな(モデル)と、黒木華(女優)が、なんとなく似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年4月9日 火曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 第4打席で、ホームラン! 他に二塁打も2本の大活躍。
 5打席 5打数 3安打 1打点 2得点 2二塁打 1三振。チームは、勝ち。
 
 ドジャースのアウトマンは、アウトばかりだからアウトマンなんだろうか。
 セーフマンに改名すれば打つようになるのか。
 とか思っていたら、今日ホームラン打ってた。
 
 ゴルフのPGAツアーの『バレロ・テキサス・オープン』で優勝したアクシャイ・バティアの身長体重は、なんと、185cm59kg!
 細すぎてか、大事な場面でのバーディーパットを決めてガッツポーズして左肩を脱臼していた。それでも優勝。
 
 日本版ライドシェアが、昨日から始まった。
 これ、要するに白タクが許されるようになるということなんだろうと思っていたんだけど、そうじゃないらしく、タクシー会社が管理したりしないといけないらしい。車とかも、タクシー会社が用意している。二種免許を持ってない人がドライバーのタクシーが走るようになるということ。
 あと、車の塗装が自家用車っぽい。提灯も無い。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年4月8日 月曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 2安打 1打点 0得点 1二塁打 1三塁打 1三振。チームは、負け。
 
 ゴルフのPGAツアーの『バレロ・テキサス・オープン』最終日。
 松山英樹は、4バーディー 3ボギーの-1。トータル-8で7位Tフィニッシュ。
 ウェアは、シャツ黄色 ズボン紺。
 久常涼は、トータル+6で78位T。
 松山はこの大会4日間でイーグル0個。と思ったら、優勝したアクシャイ・バティアも2位のデニー・マッカーシーも3位のロリー・マキロイも…… イーグル0個だった。
 
 『F1日本グランプリ』。
 今年は4月開催。知らんかった。
 決勝は、フェルスタッペンが優勝。角田裕毅は10位。
 あと、フェルナンド・アロンソがまだ現役だった。
 
 落語家の桂宮治の顔と、お笑い芸人の丸山礼の顔が、似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年4月7日 日曜日

スレッド
日曜日
 
 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。
 5打席 4打数 2安打 0打点 1得点 1四球。チームは、勝ち。
 この試合、ドジャースの先発投手は山本由伸。
 5回 21人 80球 失点0 被安打3 与四球2 奪三振8で、勝利投手。
 メジャー初勝利!
 
 ゴルフのPGAツアーの『バレロ・テキサス・オープン』3日目。
 松山英樹は、6バーディー 0ボギーの-6と猛チャージ。トータル-7で首位と8打差の4位Tまで浮上。
 ウェアは、シャツ青 ズボン白。
 
 『F1日本グランプリ』。
 今年は4月開催。知らんかった。
 今日の14:00決勝スタート。
 予選は、フェルスタッペンがポールポジション。角田裕毅は10位。
 
 加藤豪将の顔と、福士加代子の顔が、似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり