8月
31日,
2020年
31日、時間変更のお知らせ
OPEN
12:00ー19:30(L.O.19:00)
●本日のお菓子
*マルジョレーヌ
*タルトタタン
*キャラメルリンゴのタルト
*ラミントン
------------------------------------------------------------------
「キャラメルリンゴのタルト」「タルトタタン」について
※ご予約をお勧めします
※この2種は、基本的にご予約を受けてからの製作となります
※一人分サイズの大きさです
※ご予約製作は1種につき2個からのご注文をお願いしています
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。
サイズの変更やお取り置き、ご不明な点などお気軽にご相談下さい。
*******************
お菓子教室シュクレ ホームページ
http://www.sucre3.net
記念日のケーキや、焼菓子の詰め合わせ等
お菓子の贈り物は如何ですか?
いつでも、お気軽にご相談下さい!
*******************
8月
30日,
2020年
30日、営業中です
サイクリストやバイクのライダーを見掛けましたが、堪らなく暑いでしょうね。
ともかく皆様、水分補給をお願いします。
9月のテーマ「FRANCE」をフライングして、お菓子達をご提供中です。
一部、8月のお菓子も名残り雪でご提供中です。
※フードロスを無くすため、僅数の在庫としています。
※店頭へお越しの前にご確認頂けると幸いです。
●本日のお菓子
*ラミントン
*マルジョレーヌ
*キャラメルリンゴのタルト
*タルトタタン
------------------------------------------------------------------
「キャラメルリンゴのタルト」「タルトタタン」について
※ご予約をお勧めします
※この2種は、基本的にご予約を受けてからの製作となります
※一人分サイズの大きさです
※ご予約製作は1種につき2個からのご注文をお願いしています
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。
サイズの変更やお取り置き、ご不明な点などお気軽にご相談下さい。
*******************
お菓子教室シュクレ ホームページ
http://www.sucre3.net
記念日のケーキや、焼菓子の詰め合わせ等
お菓子の贈り物は如何ですか?
いつでも、お気軽にご相談下さい!
*******************
8月
29日,
2020年
29日、営業中です
・・と書いていたら、快晴になって来た。最近変なお天気です。
今月の店頭販売およびサロンのテーマは、9月を先取りしています。
9月のテーマ
「FRANCE」
フランスの伝統菓子、家庭菓子などを主にご提供予定です。
~本日のお菓子~
*タルトタタン(ご予約をオススメします)
*キャラメルリンゴのタルト(ご予約をオススメします)
*ラミントン
*マルジョレーヌ
・キャラメルリンゴのタルト(1個¥580-税別)
・タルトタタン(1個¥600-税別)
この2種は、基本的にご予約を受けてからの製作となります。
店頭にも僅数は置きますが確約致しかねるので、ご予約をお勧めします。
なお、一人分サイズですので、ご予約製作は1種につき2個からのご注文をお願いします。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。
サイズの変更やお取り置き、ご不明な点などお気軽にご相談下さい。
-----------------------------------------------------------------
8月もじきに過ぎて行きますね。もう29日です。
本年1月にDIYでシュクレのリニューアルを始めて、2月半ばから本営業を再開、早くも半年が経ちました。
世相的にも色々有り過ぎて目まぐるしかったのですが、苦しいなりにも生きていられるのは、シュクレが作るお菓子を愉しんで下さるお客様のお陰です。
いつもご愛顧下さるお客様、本当に感謝しています。
地味な見た目や、いわゆる「映えない」お菓子も多いですが、自分自身が心から美味しいと信じる商品を皆様にお届けしたい。
口に入る物だからこそ、食品としての誠実な姿が最も美しいのだ、との思いでお菓子達を作っています。
食品の本当の色あい味わい、旬という季節感、ここにこだわりたい。
ある意味当然すぎる事なのですが、この哲学をシュクレは曲げることはありません。
リニューアルから半年経とうとする今、改めて自分自身を問い直すシュクレでした。
(kuro)
*******************
お菓子教室シュクレ ホームページ
http://www.sucre3.net
記念日のケーキや、焼菓子の詰め合わせ等
お菓子の贈り物は如何ですか?
いつでも、お気軽にご相談下さい!
*******************
8月
28日,
2020年
28日、営業中です
久しぶりに青い空を見た気がします。
雨模様の後の日差し・・・。これは、蒸し蒸しになるでしょうね。
●本日のお菓子
*タルトタタン(店頭在庫僅数)
*キャラメルリンゴのタルト(店頭在庫僅数)
*ラミントン
「キャラメルとリンゴのタルト(1個¥580-税別)」
「タルトタタン(1個¥600-税別)」
この2種は、基本的にご予約を受けてからのご注文となります。
店頭にも僅数は置きますが確約致しかねるので、ご予約をお勧めします。
なお、一人分サイズですので、1種につき2個からのご注文をお願いします。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。
サイズの変更やご不明な点などは、ご相談下さい。
(kuro)
*******************
お菓子教室シュクレ ホームページ
http://www.sucre3.net
記念日のケーキや、焼菓子の詰め合わせ等
お菓子の贈り物は如何ですか?
いつでも、お気軽にご相談下さい!
*******************
8月
27日,
2020年
27日、営業中です
おかげで少し寝不足のkuroです。
なんとなく秋めいてきましたね。シュクレのテーマも夏から秋へと少し早めに変化させようと思います。
8月のお菓子も未練が残るので、名残り雪(夏ですが)ラインナップです。
そして、9月のテーマは「FRANCE」
丁度、秋らしい食材のトップランナー「りんご」も入荷したので、焼いたリンゴのお菓子を作りたくてもう仕方がないシュクレ先生です。
酸味が強く果実としてしっかりしたリンゴは、滋味深いフランスの地方菓子としても大変相性が良く、焼くことで香りと甘みが凝縮されて大変美味です。
「キャラメルリンゴのタルト(1個¥580-税別)」
「タルトタタン(1個¥600-税別)」
この2種は、基本的にご予約を受けてからのご注文となります。
店頭にも僅数は置きますが確約致しかねるので、ご予約をお願いします。
一人分サイズですので、1種につき2個からのご注文をお願いします。
お手数お掛けしますが、宜しくお願いします。
サイズの変更やご不明な点などは、ご相談下さい。
(kuro)
●本日のお菓子
*ラミントン
*キャラメルとリンゴのタルト
*タルトタタン
*******************
お菓子教室シュクレ ホームページ
http://www.sucre3.net
記念日のケーキや、焼菓子の詰め合わせ等
お菓子の贈り物は如何ですか?
いつでも、お気軽にご相談下さい!
*******************
8月
26日,
2020年
26日の営業につきまして
9月の店頭販売およびサロンのテーマ
「FRANCE」
何故フランスなのか?
それは追々ご説明するとして、とにかくお菓子達もフランスを意識した内容で準備をしたいと思っています。
どんなお菓子がお目見えするかは、また改めてお知らせします。
その準備のため、本日26日分の店頭販売およびサロンはご利用いただけません。
お菓子教室シュクレのレッスン受講予約や製菓材料・道具類販売、中国茶葉販売 、お菓子の製作ご注文につきましては随時承っていますので、ご連絡おまちしています。
ご不便お掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。
(kuro)
*******************
お菓子教室シュクレ ホームページ
http://www.sucre3.net
記念日のケーキや、焼菓子の詰め合わせ等
お菓子の贈り物は如何ですか?
いつでも、お気軽にご相談下さい!
*******************
8月
25日,
2020年
火曜は定休日です
レッスンのご予約や、お菓子の製作ご依頼
などは随時承っています。
ご不明な点などはシュクレのホームページや
フェイスブック等でお問い合わせください。
http://www.sucre3.net
宜しくお願い致します
お菓子教室 シュクレ / Salon de Thé Sucre
See You Cakeholick...
*******************
お菓子教室シュクレ ホームページ
http://www.sucre3.net
記念日のケーキや、焼菓子の詰め合わせ等
お菓子の贈り物は如何ですか?
いつでも、お気軽にご相談下さい!
*******************
8月
24日,
2020年
24日、営業中です
全然カラッカラ、のシュクレです。
今月の店頭販売およびサロンのテーマ
「VACATION(バケーション)」
バカンス気分を楽しめるような、気軽な感じのお菓子をご提供しています。
~本日のお菓子~
*SUMMER★CHEESECAKE
*キャラメルトルテ
ラミントンご提供予定でしたが、有難いことに開店直後で完売いたしました。
誠に有難うございます。
リピートでお買い求めだったようですが「凄くあっさりしていて、大きいのにペロッと食べられたから」と、在庫のラミントンを全て大人買いされて帰られました。
そうなんですよね、オーストラリアの伝統菓子「ラミントン」見た目が地味な割に、表層の濃い茶色が濃い味を連想されがちなんですが、まぶしてあるココナッツの香りと含浸したチョコの風味、スポンジ生地とのバランスは実はシンプルで軽やかなんです。
お菓子を文化として伝えていきたいシュクレとしては、あまりメジャーではないようなお菓子を気に入って頂けた事が、本当に嬉しく、感謝ばかりです。
実は、まだ8月終盤ではありますが今月のテーマは一旦目処をつけて、9月のテーマへとフライングしようと考えています。
ですので「SUMMER★CHEESECAKE」「キャラメルトルテ」も近々ラインナップから外していく予定です。
もちろん、オーダー注文を頂ければいつでも製作販売していますが、気軽に店頭でお買い求め頂けるのは今だけですので、この機会をお見逃しなく!
(kuro)
*******************
お菓子教室シュクレ ホームページ
http://www.sucre3.net
記念日のケーキや、焼菓子の詰め合わせ等
お菓子の贈り物は如何ですか?
いつでも、お気軽にご相談下さい!
*******************
8月
23日,
2020年
専属カメラマン紹介
普段掲載している写真はシュクレ先生やkuroがテキトーにパシャパシャ撮影していますが、こうしてちゃんと撮影して貰うと、やっぱり違いがハッキリ分かるものですね。
一回の撮影に対する意気込みが違いますから。
一般社団法人
日本写真講師協会 フォトインストラクター
小宮 覚
フォトマスター検定1級(優秀個人賞)
当店で開催しているカルチャーセミナー、TeatimeLesson「フォトインストラクターによる撮影講座」でも、講師として活躍して頂いています。
現在は感染症による影響を鑑み開催を一時中断していますが、小宮氏のシンプルで分かりやすい講義内容は、撮影初心者にとても好評で、しかもセミナー受講前と終了後で、とても同一人物による写真とは思えないほどの腕前になっていました。
今後もTeatimeLesson「フォトインストラクターによる撮影講座」は随時継続開催していく予定ですので、ぜひ興味のある方はお問い合わせください。(kuro)
*******************
お菓子教室シュクレ ホームページ
http://www.sucre3.net
記念日のケーキや、焼菓子の詰め合わせ等
お菓子の贈り物は如何ですか?
いつでも、お気軽にご相談下さい!
*******************
8月
23日,
2020年
23日、営業中です
まったく雨の気配を感じないシュクレです。
京都や大阪の友人は、昨日は物凄い雷雨だったと言っていたので、地域的な違いがあったのでしょうね。今日も草木の水やりをしなければ・・・。
●本日のお菓子
*SUMMER★CHEESECAKE
*キャラメルトルテ
*ラミントン
さて、嬉しいことにご提供中のお菓子達、現在のところは3種類ですが、全てをご賞味して頂けるお客様がいらっしゃるんです。お菓子の豊かさを文化としてお伝えしたいシュクレとしては、とても嬉しいです。
当店は街のケーキ屋さんではなく、あくまでもお菓子教室ですので、お菓子の持つ多様性の表現のひとつとして店頭販売やサロンでのイートインをご提供しています。
粉、乳製品、卵と砂糖
これらのシンプルで基本的な材料が、技術によってお菓子に変化する。
これを最も伝えていきたいのです。
せっかくクチに入れるものなのだから、美味しい物が良い。
だからシュクレでは、本当に必要な材料以外は使わない。食べられない装飾はしない。
そのぶん、美味しい旬に対してシビアになりますし、商売の点で考えればリスクが多いです。苦しい事も多いですが、自分の信念を形にしています。
そんななかで、とにかく食べて貰えることは本当に嬉しい事です。
特に伝統菓子などは見栄えが地味なこともあり、知ってもらう機会を作りたいのです。
提供するお菓子や飲み物は全て、美味しいと確信して販売していますが、好みが有りますので、その判断はお客様が下せばよい。
まずは食べて貰いたい。
お菓子は甘い物です。一度に沢山を食べる必要は無い物。
でも、確かな技術を基に丁寧に作られ、材料を厳選したお菓子達をひと口頬張ったとき、きっと何か違いを感じて頂けると思います。そう感じて貰えるように作り続けたい。
いつの日か、お菓子を自分でも作ってみたいと思う人や、作るけれど、何かが知りたい人がシュクレにご来店頂けることを夢見ながら、今日もお菓子をご提供しています。
あんまり嬉しくて、キーボードを叩きすぎました。
(kuro)
*******************
お菓子教室シュクレ ホームページ
http://www.sucre3.net
記念日のケーキや、焼菓子の詰め合わせ等
お菓子の贈り物は如何ですか?
いつでも、お気軽にご相談下さい!
*******************