記事検索

詩は元気です ☆ 齋藤純二

https://jp.bloguru.com/shoboter99
  • ハッシュタグ「#詩」の検索結果1239件

フリースペース

⚪︎ X (旧Twitter) 齋藤純二
https://mobile.twitter.com/@shoboter123

⚪︎リンク 🔰初心者向け詩の掲示板
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear

⚪︎リンクㅤネット詩誌『MY DEAR』
http://www.poem-mydear.com/

⚪︎MY DEAR 詩の仲間たちツイッター
https://mobile.twitter.com/mydear2000s

“ # ” のついたタイトルはツイッター詩(140文字以内)

性分

スレッド
環境に影響を受けない
僕のもともとある踏ん張る力が
生かしてくれている

人間という概念から外れた
宇宙にある運命といえるだろう

ほら、僕が生きていられる不思議
考えたってわからないだろう

どんなに惨めな思いをしても
静かに笑っていられるのさ
しなやかに強い心根は変わらない

どんな時だって僕は僕に優しい
裏切ることなんて皆無だけど
もしも裏切る時があるとしたら
宇宙を生み出したトコロが
僕をゆるしてくれるのだから
#詩

ワオ!と言っているユーザー

♫ 詩作は詩を書く〜。あたりまえか。。。

スレッド
詩の締めきりに追われ、やっと詩作から逃げることができた。逃げるといったら詩が嫌いなんじゃないかと思われてしまうか。

でもそこっ、今風(死語?)に言うと微妙って感じなんだよな。縛られる感じで詩を書くのも悪くない。

絞り出せ、絞り出せ、そして頭の回転に歪みが出てきて、それをなんとか軸を真っ直ぐに立たせながら組み立ててゆく。

ちょっと作業?

いや、創作、創作と言っておこう。なっ、わけで締め切りから解放されたら何をするかと言うと、やはり詩作をしてしまう。

馬鹿のひとつ覚え、そう詩沢山の日々なんだよなあ。ああ、幸せ。これ、幸せ。それなあ、幸せ。

♫ 詩作は詩を書く、コツコツコツ、コツコツコツ
詩作〜、詩作〜
#詩 #雑記

ワオ!と言っているユーザー

#楽器詩

スレッド
「楽器に合わせて歌ってくださいね!」

僕らはみんな鳴っている
鳴っているから楽しんだ

「はい、もうサビだよ!」

ダンボール箱だって

お鍋だって

ぽんぽんお腹だって

みんなみんな鳴っているんだ
楽器なんだ

「さあ、ごいっしょに!」

みんなみんな鳴っているんだ
楽器なんだ〜
#詩

ワオ!と言っているユーザー

そして、つぶやく……

スレッド
先日、埼玉詩人会の詩祭において高校生の朗読を拝聴する機会がありました。学生の表情と声から緊張がとっても伝わってきて、おっさんの私は頑張れと心の中で応援していましたね。
でも学生から言葉の強さが伝わってきます。詩の趣きは日々において模索しながらも進んでいる、といった学生たちの共通した険しい感情を聴くことができ、たいへん刺激を受けました。
詩はやはりどれだけ気持ちが言葉にのっているかだなあ、なんて学生の朗読を聴きながらあらためて感じたわけです。詩を書くという行為より、自分の思いをどれだけ強く持っているかが、詩が活かされる条件であることを気づかせてくれましたね。
詩に慣れてはいけない、ってことでしょうか、反省している私でした。ああ、でも戻れないんだよなあ……(複雑なおっさん心・笑っ)
#詩 #雑記

ワオ!と言っているユーザー

#測量詩

スレッド
とある地形を測量していると
あることに気づいたのです

測った地形を立体的に表すと
あるものが現れてきたのです

ここの地面が揺れるのは
地震だとばかり思って……

すぐに私たちは逃げました

ぐわっー

と、地面は叫び立ち上がったのです

私たちは巨人そのものを測っていたのです
#詩

ワオ!と言っているユーザー

詩を書こう

スレッド
さあ、新しい詩を書こう

そう思い意味がわかりにくい
個性のない感じで綴ってみても
新しいくもない詩ができあがり
途方にくれる言葉は
正直であることを教える

それなら何を語るため
生まれてきたのだろう、なんて
さも自分を強調したのなら
吐き出した無意味が尖り
胸に刺さってくるのだから
なかなか詩は使いこなせない

それでいい、と言っている自分もいて
所詮は鼻歌のように
気張らず、走らず、怒らず、頬を緩ませ
自然の自分をさらけ出せばそれでいい

詩は自分を越えない言葉しか認めず
もし越えたとしてもそれは新しい詩ではなく
詩人が亡くなってから詩が成長するという話だ

さあ、いつもの詩を書こう
#詩

ワオ!と言っているユーザー

ピエロ

スレッド
そんなわけで
こんなわけで
僕は生きています

一生懸命になるほど
失敗ばかりしては
よく笑われます

そんなわけで
こんなわけです

いいのです
慣れてしまいました

悲しくもありません
笑ってもらえますから

そんなわけで
こんなわけで
僕は生きています

なんとか生きています
#詩

ワオ!と言っているユーザー

#消費者詩

スレッド
僕の消費

金曜日の仕事帰りには
自分へのご褒美
コンビニでカシューナッツを

その他、衣食住で掛かる失費っ


僕の生産

ああ、仕事ってことか

あまり世間では役に立っていないけど
生産者ということにしよう


と、いうことで僕は
なんとなく生きているひとだけど
社会人なんだろう
#詩

ワオ!と言っているユーザー

#花火詩

スレッド
ちまちまと
垂れる魂の比べ合い

太く強きを飾る者
細く長きを飾る者
飾る前に落ちる者

夏の夜に委ねて
己の生き様を重ねてみる

この一本
次の一本
最後の一本

地面に砕けた
魂の声を聴きながら
#詩

ワオ!と言っているユーザー

#赤い傘

スレッド
あの子は僕の不思議だった

雨が降っても降らなくても
赤い傘をさしていた

公園の広場にぽつんと立って
この街の風景になっていた
僕はいつも通り過ぎながら眺めていた

あの子はもういない

今でも赤い傘を見ると想い出す
僕はなぜあの子へ友だちになろうよと
言えなかったのだろう
#詩

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり