記事検索

フリースペース

スレッド
茶
いつも頂いている日本茶の木です。

椿、山茶花と同じ仲間で葉っぱはお茶になります。

製法には詳しくありませんが、蒸してから干し、乾燥させるのかしら?
発酵の状態により紅茶になったり烏龍茶になるんですよね。
緑茶は発酵させないのかな?

これはお寺さんの参道に植えられていた花です。
昔のお寺さんは今と違って貧しかったので、お茶は自給自足だったそうです。
そのため、お寺さんにはよくお茶の木が植えられているということです。

この葉を5月の八十八夜に摘んで新茶にします。
その頃の葉は柔らかいのでてんぷらにすると美味しいです。
一度、葉を頂いててんぷらにしました。
山菜のてんぷらみたいでしょうか。

#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
椎
さんからコメント
投稿日 2005-11-01 01:25

これ、ちょっとピンボケ。
花が開ききる前の画像です。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2005-11-01 09:20

お茶の葉って見た事があるような気がするんですが・・・・。

かなり子供のころかな・・・・。

今はほとんど見られなくなったと思うんですよ。
ほんとに思い出しましたね。

良い写真でした!!

ワオ!と言っているユーザー

このコメントを削除してもよろしいですか?
お茶の葉って見た事があるような気がするんですが・・・・。

かなり子供のころかな・・・・。

今はほとんど見られなくなったと思うんですよ。
ほんとに思い出しましたね。

良い写真でした!!

椎
さんからコメント
投稿日 2005-11-02 09:01

お茶の生垣は聞いたこともないし、あまり植えられてないのかしら?

いつもご覧頂、ありがとうございます。

ワオ!と言っているユーザー