記事検索

フリースペース

サウスベイ マネジメント セミナー( Southbay management seminar )は月一回のセミナーを中心に勉強し、時々に親睦をする、乃ち「よく学び、よく交友する」そのような会です。

2010年度 11月 インターネットは人と人の距離を短くする

スレッド
2010年度 11月 インター... 2010年度 11月 インター...
日時: 2010年11月10日(水)、6:30PM - 8:30PM
会場: ニューガーディナ・ホテル
講師:阿部明一(あべ あきかず)氏

講師略歴

台湾に生まれ、
私立目黒高校卒業
阿佐ヶ谷美術専門学校
1992年渡米
在米日系企業数社を勤務したのち、現在は携帯電話アプリケーション開発会社Susteen, Inc.勤務中

講演内容

インターネットのサービスは我々の日常生活においてますます便利となり、自分の情報をいろんなツールを使ってうまく発信すれば、人と人の距離を短くすることが出来るという内容の講演。下記のトッピクスなどをデモ紹介した。

インターネットの機能紹介
1. Chrome機能紹介 → Googleが開発したウェブブラウザ。ダウンロード方法 / スキン・拡張機能の設定方法などを紹介。
Chromeの機能特徴は、コンピュータに付いてきた一般的なブラザーと比較して、セキュリティの面で安心、拡張機能も例えばYoutube Downloaderの機能があり、追加インスールすればYoutubeのコンテンツをMP4フォーマットで自分のPCにダウンロード出来る。 ※要素検証機能は、ホームページの仕組みを細かく見せてくれる。
ダウンロードリンク:http://www.google.com/chrome/?hl=ja

2. Googleサイト機能紹介 → アカウント申請の説明 / DNSの説明 Dnbuy.net / Google Appsの機能紹介 / サイト内部の紹介 / サイトテーマ・テンプレート / ページ・テンプレート / ページの追加、編集、削除
Googleのapps(サイト機能)は個人企業、非営利団体に適している
実演したサイトhttp://gvbc-jp.net サイト機能を加入出来るリンク:http://www.google.com/apps

3. Google Voice機能紹介 → 電話番号の申請 / 目的に分けて複数電話の登録 / ボイスメールの英語テキストメッセージの変換
Googleのメールアカウントを持ていれば、アメリカ国内にて無料の電話番号を申請出来、その番号はアメリカ・カナダの地域に無料で電話出来る。また、複数の手持ちの電話番号を登録しておけば、便利転送機能もある。
デモでは藤原会長に電話してもらい、こちらで留守録ボイスを聞ける:https://www.google.com/voice/fm/02635443974445679100/AHwOX_AYs2nSm2a4-j-ddU6VjGVW8oU1Rj5lTYPRJ1GqYObMxHNpEmVaKcYvJin3N0jhngcVEzPmXr9KDkb7r6AVFcndvmjeAp5eBM9b2JZ3iWOcPcm46MvK3Nszq-D4I2M90cLnusXRUvVIdr6P2R3tej-r_ZuUDA
サービスの説明ビデオ:http://www.google.com/googlevoice/about.html

4. ビデオVimeo.com →無料のビデオコミュニティサイトの紹介
Youtubeに比べて長いビデオのアップロードが可能の便利サイト
通勤途中の映像例:http://vimeo.com/15462702
サイトのリンク:http://vimeo.com

5. 駆け込みネットプリント印刷→オンライン印刷のサービスの紹介
実際利用した経験から、高いクォリティな印刷サービス。オンライン上で印刷のアートワークを受け付けてくれて、仕上がりはほとんど翌日。センターモニカにあるオンラインサービス。
サイトのリンク:http://www.uprinting.com
6. 日本滞在中に便利な情報
a. 都立中央図書館の紹介 → パソコン利用図書室 / 無線の環境 4Fパソコン利用室-
都会のセカンドオフィスこの都立図書館は、日比谷図書館以来100年の歴史を有し、浮世絵・江戸城建築図面といった貴重資料をはじめ、近代以降に刊行された170万冊もの貴重かつ豊富な資料がある。 35万冊の開架図書、900席の静かな閲覧席を備え、無線LANやオンラインデータベース、そして、専門の司書のサービスと、身近な相談室として、また、港区の南麻布、有栖川宮記念公園の緑あふれる環境に恵まれた都会のセカンドオフィスとして様々に利用できる。 5階のカフェテリアでは、六本木ヒルズや東京タワーの夜景を眺めながらゆったりと過ごせる。

都立中央図書館 http://www.library.metro.tokyo.jp/12

b. 都内ワイヤーレス情報 → ビックカメラWiMAXルータ
ビックカメラのサービスで携帯型の無線ルータが便利、月単位で加入・解約できる。
サービスのページ:http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp

c. 写真プリント → ビックカメラ内キヨスクマシン紹介 (新宿西口店2F)
多数なキヨスクマシンがあって自分でプリント・フォトアルバムなどの制作が出来る。
サービスのページ:http://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/shinjuku.html

d. ネットプリント → セブンイレブンのネットプリントサービス紹介
外出中にプリントアウトしたい場合、インターネットから書類をアップロードすれば、セブン-イレブンの店舗にて書類印刷ができる便利なサービス。
サービスのページ:http://www.printing.ne.jp

ホビー紹介
1. 趣味人倶楽部紹介 → 中高年ユーザー中心のソーシャルネットワーク
趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)は、人と人とのつながりをサポートする、趣味人のためのコミュニティ。中高年中心のコミュニティーなので、良識のあるメンバーが多く、日記、写真や文書の投稿などに「拍手」機能が会場のメンバーにウケた。
サイトのリンク:http://smcb.jp

2. 余興ビデオ → Playingforchange.com Stand By Meプロジェクト説明
Playing for Change は元々音楽業界にいたマークがニューヨークに仕事で滞在している途中に目撃した、地下鉄内のライブに感銘を受けた始まったプロジェクト。 スタンド・バイ・ミーなどの名曲を世界中の人が演奏した画像をつなげていき、音楽が国境や文化を超えて人々を一つにするというさまを伝えている企画。この撮影と録音のために、マークは忙しく世界中を跳び回っており、ウェブサイトには世界の100カ国以上の国々からアクセスがあるという。
チェンジには変化という意味の他に、「小銭」の意味もあり、地下鉄内にいたパフォーマーがまさに小銭のためにプレイ(演奏)していることをもじって名付けられたのだそうだ。それから、具体的にはサンタモニカのプロムナードで始まった、この運動はアメリカでも超有名な熱烈な最初のフォロワーを数人つけたことで、どんどんその勢いを加速していき、YouTubeに掲載中のビデオは数千万回を超えるビューとなり、社会運動になりつつある。「音楽で世界の人々の心を一つにする」という変革のビジョンを熱っぽく語るマーク。(情報ソースは友人のサイト: http://ichikara.sakurainternetusa.com/message/communication/3477.html より)
ビデオのリンク:http://www.youtube.com/watch?v=Us-TVg40ExM
サイトのリンク:http://playingforchange.com

アンチウィルス情報
Windows PCの無料セキュリティソフト、Security Essentials.
友人が開発リードしたマイクロソフトのセキュリティソフトウェア。無料なのに市販ソフトに引けを取らない強力なアプリケーション。
ダウンロードのリンク:http://www.microsoft.com/security_essentials
#SBMS過去のセミナー

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。