記事検索

フリースペース

申込みはsaturdayschool@bcacademy.comまで

10月15日

スレッド
10月15日
中高、国語クラスでは、授業の一環として時事問題に取り組んでいます。
今週は、ノーベル生理学・医学賞を受賞した大隅良典氏に関してのワークシートを中心に新聞記事の読み取り、意見交換、オートファジー研究の今後の発展に関する希望を小論形式でまとめていました。身近なニュースを取り上げ、興味をもつことにより自ら考える力が育ちます。

ワオ!と言っているユーザー

10月8日

スレッド
10月8日 10月8日 10月8日 10月8日 10月8日 10月8日
運動会が行われました。この日を迎えるにあたってみんなで練習を頑張ってきました。ダンスでは、友だちとタイミングを合わせて演技る姿や指先まできれいに見せようとする姿が見られ、競技ではみんなで力を合わせました。子どもたち一人一人が輝き、一人一人が主役となった運動会、たくさんのご声援ありがとうございました。

ワオ!と言っているユーザー

10月1日

スレッド
10月1日
今日から10月、教科書も下巻に衣替え。来週は運動会です。

ワオ!と言っているユーザー

9月24日

スレッド
9月24日 9月24日
クラス写真の撮影が行われました。
毎年この階段に並ぶと、みんなの成長が一目瞭然です。
欠席、早退等も少なく、スムーズに進みました、保護者の皆さまのご協力ありがとうございます。

ワオ!と言っているユーザー

9月17日

スレッド
9月17日
今日の学校の様子です。
みんなの笑顔が素敵ですね、給食はみんなの大好きなカレーです。
来週はクラス写真の撮影が予定されています。

ワオ!と言っているユーザー

9月10日

スレッド
9月10日
長い夏休みも終わり、土曜学校に元気な声が戻ってきました。
10月の運動会に向けての練習も始まりました。
ブログも再スタートします。よろしくお願いいたします。

ワオ!と言っているユーザー

AfterSchool Program

スレッド
AfterSchool Program
新学期から、アート、合唱、木琴を始めませんか。
お申し込み受付中です。

ワオ!と言っているユーザー

6月11日

スレッド
夏休み前最後の授業、しっかり朝... 夏休み前最後の授業、しっかり朝の挨拶から始めましょう。 夏休みの宿題が配布されました。... 夏休みの宿題が配布されました。夏休み中も計画的にしっかり学習!! 6月11日
   今日の給食は、ヒジキご飯、野菜春巻き、枝豆、みかんゼリー。
   4年生が給食当番です。配膳のチームワークも素晴らしいです。

ワオ!と言っているユーザー

6月4日

スレッド
コーヒートークの様子です。新学... コーヒートークの様子です。新学期が始まって、2カ月、夏休み前に改めて普段の学習方法など、情報交換が行われました。 1列にならんで、教室移動もすい... 1列にならんで、教室移動もすいすいスムーズです。 6月4日
順番にボールをシュート!お天気の休み時間は外も気持ちがいいですね。

ワオ!と言っているユーザー

5月21日

スレッド
幼稚部懇談会の様子です。 幼稚部懇談会の様子です。 中高選択クラス、国語では、日本... 中高選択クラス、国語では、日本からのゲスト講師、金 隆子先生(山形県米沢市立第二中学校・教諭)をお迎えし、国語の魅力たっぷりの授業を受けました。 5月21日
給食の時間、みんなの学習ドリルを作ってくださっている、教育同人社、森社長がいらっしゃいました。「ドリルのお勉強好きですか?」の問いにみんな大きな声で「好きです!」と答えていました。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
    現在 42/56 ページ
  1. <<
  2. <
  3. 36
  4. 37
  5. 38
  6. 39
  7. 40
  8. 41
  9. 42
  10. 43
  11. 44
  12. 45
  13. 46
  14. >
  15. >>