本日の土曜学校、2年生のクラスでは「立体」授業が行われました。
立体図形に親しみ、いろいろな角度から見るイメージ力を学びました。
今年の土曜学校も残すところ、あと1日となりました。
来週は幼稚園部の卒園式、終業式(午前9時10分~)、
1~6年生の終業式、卒業式(午後12時45分~)となります。
本日は、毎年恒例の「BCA春まつり」が行われました。
土曜学校保護者会の皆様、ボランティアの方々のご協力により、書道、茶道の体験ブース、たくさんのゲームコーナー、ベークセール、たこ焼き、おでん、カレーライス、おにぎりなどの飲食コーナーも運営され、大盛況でした。
今年もたくさんのご参加、ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
本日の土曜学校、給食の時間に行われた呼びかけは「ひな祭り」がタイトルでした。ひな祭りに欠かせない雛人形も、昔は飾るのではなく川に流されていたそうです。菱餅はひな祭りには欠かせない食べ物。「雪が解け(白)には新芽が芽吹いて(緑)やがて桃の花が咲く(赤)」と言うように春の三色を表していることも学び、お話の後に沢山の拍手が聞こえました。
来週は恒例の春祭りです。たくさんの方のご参加をお待ちしております。
1年生の授業風景です。子供たちの知識も向上していて、確実に力をつけてる様子が伺えました。
本日、2月25日(12:45~13:15)春祭りの前売りチケット販売も始まりました。前売券、チケット12枚10ドルとお得になっております。
当日券はチケット1枚1ドルとなります。(チケットの購入は現金のみ)
2月14日は、バレンタイン。本日の土曜学校、幼稚園部ではバレンタインに向けてのプレゼント工作が行われ、♥ハート型のお手紙を折って、お父さんやお母さんなどに、メッセージを書き、日頃の思いを伝える子供たち。出来上がりに、とても満足。
本日の土曜学校では、2年生のクラスで「反対語かるた」が行われ、先生の読み札が「西」ならば、反対語の「東」をとり、取った枚数を競いながら、言葉の対応関係を学習しました。
給食時間にも、新しく「給食中の呼びかけ」が加わり、今日は「よくかんで、食べよう」というテーマでした。ちゃんと噛んで食べることにより、ダイエット効果や、集中力が上がったり、虫歯を予防することができることも学びました。
本日の保護者会お茶会の様子です。今年の春祭りの打ち合わせが行われました。
1年生の「お店屋さんごっこ」の授業の様子です。物の名前を覚えることや、お店屋さんとしてのやり取りなどを勉強する、とても楽しい、クリエイティブな授業。
子供達もにっこり。
「鬼は外!福は内!」で有名な節分・豆まきが行われました。
鬼に豆をぶつけることにより、「邪気」を追い払い、一年の無病息災を願うという
意味が込められています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コーヒートークが開催され、家庭での勉強時間の過ごし方や、新学年に向けての取り組みについて、話がありました。たくさんの保護者の皆さまのご参加ありがとうございました。
体調不良の生徒さんを多く見かけます。手洗いやうがいを心がけましょう。
本日の土曜学校の休み時間では、ずっと寒い日々が続いている中、天気にも恵まれ、外で元気いっぱいに遊んでいる子供たちが沢山。
給食では、チキン餃子、ごはん、三色サラダ、キャロット・ケーキ。今日は4年生が給食当番、カラフルで美味しいランチの配布を手伝ってくれました。
授業を一生懸命頑張っている子供たちにとって、休み時間や給食の時間は、とてもかかせない時間です。
明けましておめでとうございます。
今年最初の土曜学校では、「福笑い」や「いろはかるた」、日本ならではの
お正月の遊びが取り入れられた授業が行われ、給食では新年のお祝いに
「ちらし寿司」。毎年恒例の獅子舞も登場しました!
保護者会からのお年玉も、生徒一人一人に丁寧に配られ、子供達もにっこり。
今年も良いスタートを切ることができました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ