記事検索
ハッシュタグ「#教育」の検索結果102件

フリースペース

申込みはsaturdayschool@bcacademy.comまで

ゆか先生連載「どうしたら作文が上手になるの?」 Pronikikou

スレッド
ジャングルシティで連載中、清水楡華先生の教育コラム『プロに聞こう!』。本日内容が更新されました。第6回は『どうしたら作文が上手になるの?』です。
読み手の心を動かす文章を書くことは、立派な芸術活動といえます。お子さまを“小さな芸術家”になるように育ててあげるにはどうしたらよいのでしょうか?ゆか先生から皆さまにむけてのメッセージ、是非ご一読下さい。
>>ジャングルシティ『プロに聞こう!』
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

5年・6年理科実験「水の表面張力」/ 幼稚部ひらがな練習「す」「せ」

スレッド
●理科実験で「水の表面張力」に... ●理科実験で「水の表面張力」について調べました。
 「水が入ったコップに ビー玉を入れたら、水はどうなるでしょう?」
すぐにこぼれると思ったら、水の表面が盛り上がり、こぼれないということが分かりました。
ビー玉を一個ずつ静かにコップに足していきましょう。何個入ったでしょうか?

●幼稚部の国語では、ひらがなの「す」「せ」を習いました。
 「せ」がつく言葉は せみ、せ...  「せ」がつく言葉は
せみ、せんぷうき、せんせい、せっけん…たくさんありますね。
 手を 上にあげて 「先生と一...  手を 上にあげて
「先生と一緒に 指で『せ』という字を書く練習をしましょう」

●給食はスタッフ手作りの「いなり寿司」と「肉じゃが」でした
 甘く煮たお揚げが美味しいです...  甘く煮たお揚げが美味しいですね。みんな大喜びでパクパクと食べていました。
5年・6年理科実験「水の表面張...
     「おいなりさん 大すき!」
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

3年生国語・国語辞典の引き方 How to use a dictionary

スレッド
国語辞典にはいろいろな言葉がの... 国語辞典にはいろいろな言葉がのっています。写真や
イラストもあって面白そうですね。
3年生国語・国語辞典の引き方 ...
3年生の国語の授業では国語辞典を使う練習をしました。
(先週は言葉が「あいうえお順」に並んでいること、
 濁音、促音などのルールがあることなどを勉強しました。)

今日は実際に国語辞典を開き、ページの中から言葉を探す練習をしました。
「あ」で始まる動物の名前や「た」で始まる動作を表す言葉など、みんなで探して発表しました。
まずは辞書を引くことに慣れましょう。わからない言葉はそのままにせず、その場で調べる習慣を身に付けるといいですね。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

授業参観と こどもの日の工作(かぶと)

スレッド
今日は5月4日。明日の「子供の... 今日は5月4日。明日の「子供の日」にちなんで、
日本の新聞紙を折って かぶとを作りました。
今日は1年生、さくら組、そして入学して間もないことり組で授業参観がありました。
子供たちにとっては「特別な日」。ちょっと気恥ずかしいような、嬉しいような気持ちがするのでしょう。授業中、後ろにいるお父さんやお母さんを、ちらちらっと見てる子もいました。
保護者のみなさんは子供たちが頑張って勉強している様子を見ていただけたと思います。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

BCA体育サマースクールのご案内 Gymnastics Summer Camp

スレッド
BCA体育サマースクールのご案...
アメリカにはない日本の体育で心と体を鍛えませんか?
7月22から26日まで「BCA体育サマースクール」が開催されます。
午前中は、少人数編成クラスで一人ずつのレベルに合わせた日本語の読み書きと算数をしっかり学習。午後からは日本の学校教育に基づいた“体育”プログラムで体を動かします。跳び箱、マット運動、鉄棒、組体操……多種多様な運動を経験することで無理なく、楽しみながら運動技能を身につけましょう。
「体育サマースクール」詳しくはこちら(2ページ目)
■日本語も英語も身につけよう!「バイリンガルのためのサマースクール」(1ページ目)もご覧下さい。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

ゆか先生連載「バイリンガルの算数学習」Ms. Yuka's Pronikikou

スレッド
ジャングルシティで連載されている清水楡華先生の教育コラム『プロに聞こう!』
本日内容が更新されました。第5回は『バイリンガルの算数学習』です。
アメリカの算数/数学の勉強と日本との違い、また普段の生活に算数/数学を取り込んでいくために家庭でできることなど。ゆか先生から、バイリンガルのお子さまを持つ皆さまにむけてのメッセージ、ご一読下さい。
>>ジャングルシティ『プロに聞こう!』
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

中学・高校生クラス/数学「黄金率と対数螺旋」Golden ratio

スレッド
(対数螺旋を作図) (対数螺旋を作図) 中学・高校生クラス/数学「黄金...
<中学・高校生クラス担当 /井本先生>
新学年が始まり、導入段階としてまず数学の面白さと幅の広さを知って欲しいと思います。
ひまわりの標本を使ってタネの配列を観察し、そこに数学的規則性があることを見つけました(「フィボナッチ数列」とよばれるもの)。
さらに観察で得られたフィボナッチ数列の比が、二次方程式を解いて導いた黄金比に近づくことを確かめ、その性質を利用して対数螺旋を描きました。
できた螺旋は巻貝の断面のように見えます。数学的思考に基づいた法則が、自然界や人間社会のほかの現象にも当てはまることを検証しました(数学の応用)。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

2年生理科実験<氷の不思議> 2nd Grade Science-Ice

スレッド
ゆっくりと毛糸を持ち上げてみま... ゆっくりと毛糸を持ち上げてみましょう。
氷に毛糸がくっついて、つり上げることができます。
2年生の理科の授業で、氷を使った実験を行いました。
まずは“氷つり”。用意するのはお皿にのせた氷、食塩、そして毛糸。
毛糸を氷の上にのせるように置いて、塩をふってしばらく待ちます。すると毛糸が氷にくっつき、持ち上げることができるました。

次に氷の温度を測ってみました。
ビーカーいっぱいの氷に棒温度計をさし、温度がどんどん下がっていく様子をじっと目で追いました。棒温度計を見るのが初めてだった生徒がほとんどで、みんな興味津々のようでした。
ここでも氷に塩をかけると、温度はさらに下がり、ビーカーの外側の水滴まで凍り始めました。「こおってる 〜!」と驚いた声も。

氷に塩をかけるとどうして温度が下がるのか、その原理までは難しくてまだよく理解できないと しても、身近なものを使った実験で、驚きや面白さ、疑問などを各自が発見してくれたようでした。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

2013年度始業式 Opening Ceremony

スレッド
2013年度始業式 Openi... 2013年度始業式 Openi...
4月13日100人あまりの生徒が元気に登校し、始業式が行われました。
学年が上がって、みんなわくわくしている様子です。新しい担任の先生と一年間がんばりましょう。今年度から土曜学校に入学したお友達もたくさ んい ます。
校長の清水先生から「山登りのように、一歩一歩頑張りましょう」という話がありました。
今日から給食も始まりました。みんなで協力して配膳、配り方も上手です。今日のメニューはみんなが大好きなカレーということもあり、「おいしい、おかわり!」の声が絶えませんでした。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

ゆか先生のコラム第4回 Ms. Yuka's Pronikikou 

スレッド
ジャングルシティで連載されている清水先生の教育コラム『プロに聞こう!』
本日内容が更新されました。第4回は『見つけよう!自分流バイリンガル子育て』です。ゆか先生からの元気が出るメッセージ、是非ご覧下さい。
 こちらからどうぞ
http://www.junglecity.com/pro/useducation/index.htm
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
    現在 9/11 ページ
  1. <<
  2. <
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. >
  13. >>