そうそう、正月に二郎系でテンションアゲアゲ

すみません
バックが生活感ありありです(笑)
麺のワシワシがたまらんわ(笑)
まるで味噌煮込みの麺と一緒でね
寒い夕方
興奮してボタンを押したわ(笑)
とうとう、
いやいやずっと食べたかった
あの名古屋の老舗?伝説的な二郎系の
『天高く跳べ』さんの自販機が市内にあってね
前から物凄く気になってたんだが…
やっと正月明けに伺えました
 
今の『天高』(通称)さんは津島市にあるため
これがまた遠くてね(笑)
なかなか伺えないけど
冷凍の自販機が市内にあってこりゃあ便利だと思いつつ
これまた少し外れにあるんで
機会を逸してましたが…
ゲットしたぜ!
アドレナリン?が逆流しそうな(笑)
まあ〜それは置いといて
 
早速作ってみました
肉が無いと思い込み別に肉を用意したら
スープと一緒に入ってたのだ
これはお値打ちだ!(笑)
麺も300gだから
まあまあ〜ボリュームもあってね
麺はワシワシ感が半端ないし
(ちょうど味噌煮込みの麺に近し)
スープもガツンと来るし
思わずウーーーーーーーーーン!さすがだ!と
唸っちゃったのさ(笑)
おいおい、自宅でコレはヤバいて
結局大人家族3人で分けても余った(笑)けど
もちろん多分中毒化した娘が
翌日平らげてたから
やっぱり一杯で家族のお腹にドスン(笑)
大満足だね
 
いやあ〜年明けに身体が嬉しい
一杯のかけそばならぬ
『一杯の美味いラーメン』な我が家です(笑)
 
 
 
 
 
 
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu


#ラーメン #二郎系 #二郎系ラーメン #天高く跳べ #愛知県二郎系

ワオ!と言っているユーザー

これさあ〜やっぱり病気じゃね?(笑)

ハイ、みなさんこのビジュアルに
吸い込まれましたね(笑)
いいんです、素直になりましょう♪
もうねえ〜
ワシワシ感が半端ねえわ(笑)
この重厚なチャーシュー
もうねえ〜すんごいパンチっス(笑)
6回目だかの改良なんだって(笑)
なんだかすごいね

先日朝風呂へ入った帰りに
セブンの立ち寄った事で
重篤な病を発症!
と言うか、
この機会を外しちゃなんねえ!
と誰かが言ってて(笑)
(もうアブナイ領域です)

と言うわけで
ボッチのお休みのお昼ご飯に
ガッツリ、ワシワシをいただきました

今回6回目?もうねえ〜
セブンさん凄いです(笑)
なんかあくなき探求と執念にも似た
申し分ない出来です
まず、
スープは相変わらずの濃厚で
でも、香りもちゃんとソソる香り
麺のワシワシ感が半端ないです(笑)
もうなんだろう?
ある意味完成された域でね
レンチンでこのモチモチ感はあり得ない
麺のゲル化だのα化だのどうでも良くなる(笑)
素晴らしい出来ですね
そして、
毎回グレードアップしてる焼豚
箸で崩れるわ
それでいてかみごたえを感じる分厚い重厚感
これらのマリアージュは最高です(笑)
えーと
食べたいな思う方は
心して出来ればひとり味わってください
間違っても
ライスやビールなど余計なものは省いて
真正面からガッツリ向き合って食べてね(笑)
レポートは異常です!




ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
#とみ田監修 #セブンイレブン #デカ豚ラーメンワシワシMAX #二郎系

ワオ!と言っているユーザー

ファミマの逆襲か!『歴史を刻め』さんの豚ラーメン(笑)またか

天地返しすぐの湯気!
伝わってますかあ〜?
ニンニクともやしがもうちょっとあってもいいけど
まあ〜コンビニだでね(笑)
ワシワシ感麺に濃厚なスープと香りがまとわりついて
ヤバイよ〜(笑)
こんな青いラベルですよ〜
ファミマへ急げ!(笑)
Twitterだったかで見てしまった!
ファミマが豚ラーメンでリベンジ
セブン抜くか?(笑)大袈裟だけど

#ラーメン荘歴史刻め さん監修?の
#豚ラーメン

なんでも凄い人気とかで予約しようと思い
(実はコンビニで麺を予約するの3回目(笑))
近所のFMへ
そしたらあったああーーーーーーーー!!
ツイテルツイテル、ラッキーじゃない?(笑)
ひとりはしゃいでゲット。
それでもね、流石にひとりでガッツクの
オッサン気がひけるでね(笑)
夕食に家族と分けていただきました。

まずは天地返し!まあ基本ですね
すると平打ち太麺がワシワシと湧き上がってきて
ニンニク、醤油、背脂?の香りが麺に
まとわりついて、もう〜〜たまらないわ(笑)
スープと麺のバランスはセブンを抜いたかも?
やったなあ〜FM!
リピートあり、オススメします!(笑)
若い人は…中毒化するかも


ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu


#ファミマの豚ラーメン #ファミマの逆襲 #二郎系 #歴史を刻め

ワオ!と言っているユーザー

本当に自分との戦いでした

美しいフォルムでしょ?(笑)
興奮するよねえ〜
この外観が目に入ったら
もうワクワク感が(笑)
野菜マシにしたけど600gもあったんだ
驚いたここは身体に良さそうじゃない?(笑)

先日名古屋へ出かけた折、
駐車場のすぐ近くに見つけた看板…
『立川マシマシ』

所用の間も時計が気になって
営業時間や混雑度合い…気になる(笑)
用を早めに済ませてちょっと距離があるけど
足早に、いやかなり急いで歩く
店が近づいて…
 そんなにお腹空いてんの?
 どうしても今日食べないかんか?
 後悔するか?
頭の中をぐるぐる思いと迷いが巡る(笑)
玄関前まで来てまだ迷ってる
最後は…
 もういつ来れるかわからんやろ!
 後悔はいかん!
(笑)アホだ
思い切って玄関のドアを開けると
そこには…凄い熱気の独特な熱い雰囲気
コールも
  野菜ニンニクマシで!
勢いよくコールしたら
片言の日本語で
 オキャクサン、ニンニクはテーブルのを
 ジブンデイレテネって(笑)
結局自分でニンニク大さじ2杯くらいモリモリで
悔いのない量を。
もうねえ着丼からの記憶はありません
麺も300gワシワシ感をたっぷり味わいながら
ひたすら、一心不乱にすすりました。
いやあ〜満足です。
まあ、個人店のような個性的じゃないけど
滅多に味わえないので満足です。
当分食べなくてもいいかな(笑)

いつも思うけど…
もうアラカンに突入するおっさんには
かなり身体に堪えます(笑)
そろそろ二郎系も引退せなかんか?

あ!続きがあってね
帰宅後家族から
息しないで、ゲップは外へ出てしてって…
家でマスクを強要されました。




ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu


#二郎系 #立川マシマシ #野菜ニンニクマシ

ワオ!と言っているユーザー

3代目豚ラーメン

伝わってますかね?(笑)うんまいげんてなあ〜
このチャーシューはほんと美味しいです
ワシワシ感がたまらない〜
スープも雑味が無くてね
いやあ〜
アブラとニンニクがちと寂しいけど
もうこのラベルが素敵です(笑)
おいおい3代目って何?

実はね、長いこと二郎系のラーメンを追いかけてる
本物の二郎を食べたことが無いおしょうです(笑)
言うなれば偽物ジロリアンです(笑)
それはさておき…


このセブンの豚ラーメンってすんごい衝撃的でね
あれ以来見かける度に自制心で買うのを抑えてる(笑)
で、昨年だったか?リニューアルした2代目?の
豚ラーメン食べて、うむうむ美味しんじゃんて
思ってたけど…
3代目って(笑)もう即買い求めました!

凄く美味しんですけど…
肉がトロトロでチョーゼツ美味い!
スープも美味くなってるし、
麺もワシワシでねこれ以上レトルトでは
美味しく出来ないんじゃないか?
背脂とニンニクはもうちょっと入れても良いんじゃない?

さあ〜セブンへ急げ!ヤバイぞこれ(笑)

#豚ラーメン
#セブン #三代目 #二郎系 #豚ラーメン

ワオ!と言っているユーザー

おしょうの麺活 小牧ラーメンまるはちさんへ

ほんと毎回テンション上がります(笑)
なんやろう?二郎系好きっス(笑)
このチャーシュー?凄すぎです
でもね、箸でホロホロくずれるんですよ〜
ワシワシ太麺のリフト〜♫
余韻の残るスープでした

シトシトならいいのですが…
こんだけ降ってはね、いけません。
早い復旧を祈ります


さて、今回の麺活は…
小牧のラーメンまるはちさんへ
おしょうの麺活↓
https://youtu.be/0GgBwI7AT7w
少し前に
二郎系は俺たちに任せろ!って
4軒の店主さんのポスター見てね
気になってたました。
平日のお昼に伺ったんですが…
開店前から車が何台か待ってね
こういうの期待が高まるし
テンション上がるよねえ〜(笑)
あと1分切った時に店頭に向かってたおしょうです
(どんだけせっかちやねん)(笑)
予習した券売機で予定通りの
ガッツリ男気味噌200gを注文
今は間仕切りされたカウンターの端で
思いっきりガッツきました〜
おしょうのように動画撮る人はもちろん
間仕切りっていいですよねえ〜
なんかラーメンに集中できるし(笑)
満足度高いっス(笑)
そんなわけで充実した休日のランチでした。





#おしょうの麺活 #二郎系 #小牧まるはち #麺活

ワオ!と言っているユーザー

ヤッタア〜〜初二郎系!!(笑) えーーー!そうなの?

これでもマシです
マシマシは倍くらいかなあ〜
この麺が美味しいですね
忘れられない食感と旨味
刻んだニンニクがたっぷり麺に絡んで
辛〜〜い!これクセになるけど
家族は最悪(笑)
濃厚で飲み干せないけどね
腹がはちきれそうです(笑)
もう満足満足でやっと外観写真(笑)
どうも連日の気温差で体調崩してる人メッチャ多いよね
気圧差で頭痛がひどいって人も…
秋ってこんなふうでしたっけ?
おしょう熱い湯船で乗り切ろうとしてます(笑)


さてさて、
先日ねメッチャ嬉しい感動した
二郎系初体験しました。
いやあ〜何あれ?
いわゆる台湾まぜそばと一緒で中毒症状が出ますね(笑)
化調の威力か?(笑)

休日のある日、出稼ぎに出た嫁からSOS
忘れ物したって…ので急いで届ける事に。
なんか点数稼いだ!って勝手に思って(笑)
丁度お昼だし、何か自分にご褒美を!って
なんか七面倒臭い(笑)理論武装言い訳考えて
よし!チャンスだ!限られた時間で今しかない!(笑)
と言うわけで地元の二郎系の名店
#天高く翔べ さんに走った。
場所はよ〜くわかってけどね
なんか緊張するよなあ〜憧れの店だけに(笑)
営業をTwitterや店先で慎重に確認し、
駐車場も端っこの方に止めて(笑)
緊張して降り立つと、駐車場を
アメリカンダイナーの女将さん(笑)って雰囲気の女性が
長靴姿で歩かれてて
 いらっしゃーい!
って声かけてもらって余計に緊張(笑)
看板も撮らずに入店。
何度もYouTubeでイメトレした食券で
豚ラーメン200gをチョイス
カウンター中央に座る。
若い元気な女性スタッフから
トッピング?どうしますか?と想定の範囲内の問いかけ
   野菜ニンニクマシマシ!
って調子に乗って言ってしまったが壁に盛りの写真のサンプル貼ってあり
マシマシの絵に衝撃!イカン!
 スミマセ〜ーン野菜ニンニクマシに変更願います!
って慌てて変更、もう緊張してセルフの水こぼしちゃうし(笑)
着丼の瞬間が迫る中心臓がドクドクするのが周りに聞こえそう(笑)
そんな中…
キタアーーーーーーーーーーーーー!!
もうねえ、箸をどう割ったか?も覚えてない

とにかく山盛りのモヤシに分厚いお肉必死で食らいつき
麺に到達するまでが結構苦闘(笑)
時折濃厚な油が美味しいスープ飲んで
麺が見えるとヤッタア〜〜ってね(笑)
この麺が二郎系独特の太くてモチッとした
美味い!!
スープも絡んで
もうねえ〜〜何この旨味!
何か取り憑かれたように麺を口に運びます
初めてだけど食べ切れないかも?って
胃から伝わります(笑)
何か不思議な時間でした。
食べ終わってもスープが濃厚なんで
飲み干せないけどね
感服!大満足でした。

ニンニクマシは…家族に
息せんといて!咳しないで!あくびしないで!と
メチャメチャ言われてね(笑)
日にちが経つとまたどうしても食べたい衝動に駆られます

もうねえ、大満足でした。
二郎系恐るべし!

#一宮市二郎系 #二郎系 #天高く翔べ #豚ラーメン

ワオ!と言っているユーザー

この夏は麺活に凄く満足でした(笑)

セブンの豚ラーメン
これは本当に美味しいですね
感動的な満足でした
この太麺に完全にやられたなあ〜(笑)
これですわ(笑)
しかもねレンチンで食べれるのが凄い!
完成度高い!
実は、冷やし麺を探しててなかなか見つからずと
思ったら冷凍のところで発見
これも外せないって事で…(笑)
この麺も美味いっす(笑)
ただね…
半日くらいでお尻に来ます(笑)
わかりますね?
そうお尻が猛烈に熱いですね(笑)
伝わってますね?
でもまた食べたいんだよなあ〜アホだ(笑)
さあ〜これがこの夏話題の冷やし麺っす
これねえ〜
メチャ美味しいです!
冷やし中華はもう頭の中に無くなります(笑)
このゴマダレが麺に絡んで…
太麺が美味すぎ!
書いてるだけでヨダレもんです(笑)
そう、これがゴマダレっす
ちゃんとネギも付いてます(笑)
カツオがまたいいシゴトしてます(笑)
酷暑も少し落ち着くようで正直ホッとしています。
毎年のこととは言え…暑いの嫌だなあ〜(笑)
年々そんな思いが募ります

さてそんな夏休みの前、
何か普段から食べたかった絵面がSNSから出てきた
いや、YouTubeのラーメンYouTuberさんたちが
いわゆる二郎系など有名なラーメン店さん監修で
セブンイレブンさん他コンビニでの再現したラーメンシリーズ
結構な時間をかけて何度もラーメンYouTuberさん達の試食
改良を重ねて凄く本物に近づいてきてる
なーんて投稿を見てるうちに
食べてみたい!欲がどんどん出てきて(笑)
でもね、人気商品ってなかなか売り切ればかりで
置いて無いのね(笑)
何度もあちこちの店舗に入ってね
在庫だけ見て出てくる(笑)大人気ないことしてて
やっと見つけた時は感動です(笑)
でもね
終盤たどり着いた二郎系?には本当感服しました。
何この美味しさとクオリティー!
なんかこの独特な太麺に中毒になりそうです(笑)
また衝動的にセブンに走りそう!です(笑)

今夏限定?冷やし麺には衝撃的な美味さに出会ってね
それをわざわざレポートしてくださった社長さんアケボさん
共感や感動は伝わるんだなあ〜(笑)
これも感動っす(笑)
https://www.cityhouse.jp/akeblo/archives/16967


結局満足出来たのは、
ラーメン二郎も蒙古タンメン中本、とみ田さんも
新幹線に乗ってかなきゃ食べれない
それを近所のセブンで手に入って
かなり近いものが食べれる
企業が凄い努力して作り込む作業と
物流の進化がどんどん新たなジャンルになっていきますね
そして忘れてはならないのは…
その発信をするYouTuberさん達です
この構成がある意味これからの物が売れる基本形みたいな(笑)

まだまだこれからの進化が楽しみです

完全に太麺の中毒になったおしょうです(笑)

#とみ田 #セブンイレブン麺活 #二郎系 #太麺 #蒙古タンメン中本

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ