毎朝のルーティーンの豆蒸す

1 tweet
慌てて写真を撮ったのでちょっと... 慌てて写真を撮ったのでちょっと萎んだんだけどね(笑)

フィルターから溢れるくらい膨らんでました。

この瞬間がコーヒーのいのち(笑)
何度か書いてますが…

毎朝のコーヒー。



お値打ちな豆のコーヒーを購入し

毎日必要な分だけ挽いていれてます。

うちは基本的にあの

『松屋…ドリップ』

なのでね(笑)

最初に高いところから細く落として

豆がぷーっと膨らませてから

蒸らします。

この最初の膨らみが全てを決めるってくらい

大事な工程ですが(笑)

なかなか思う通りになりませんね

先日、嫁さんが適当に?(笑)

鍋から落としただろう(笑)

落としたところ凄く美味しそうに

膨らみました…なんで?(笑)

ほんとどうでもいい事だけどね

今更ですがまた新たなコーヒーを

まさに



   『淹れる』



を探究始めました。

いやあ〜毎朝の寝ぼけ眼だけどさ

眼をガッと見開いて(笑)

精進したいと思います。




#コーヒ豆の蒸らし #昔はコーヒー屋の坊と呼ばれてました #朝のコーヒー #松屋ドリップ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ