記事検索

ミレニアル世代がマジョリティーになる日は近い

スレッド
ミレニアル世代がマジョリティー... ミレニアル世代がマジョリティー...
ミレニアル(Millennials)世代ってご存知ですか?

日本でも団塊世代やその子供世代が人口のボリュームゾーンとして注目されていますが

アメリカでは、戦後のベビーブーマー世代に次いで、ミレニアル世代が大きな人口の

ボリュームになっていると注目されています。



アメリカでは、各世代は



・Greatest

・Silent

・Baby Boomer

・Generation X、

・Generation Y (Millennials)

・Generation Z



の6つに分類されます。

この中のGeneration Yが別名Millennials(ミレニアル)と呼ばれていて

これからの人口のマジョリティーになっていく世代です。



彼らは生まれた時からITや物に囲まれ、情報を入手しやすい環境にあります。

ただ、逆にだからこそ、個人間のコミュニケーションを求めていたりするというのも

特徴です。



2025年にはこのミレニアル世代は、労働人口の75%を締める予定です。



自分から見て子供に当たる世代が、お仕事のお客様になっていく時代。

常日頃からお付き合いの幅を広げていきたいなと思う今日この頃です。



『ミレニアルは本当は何が好き?』(Today)

https://www.today.com/health/millennial-misconceptions-what-generation-really-t112142



『ミレニアル世代を無視できない理由」(Forbes)

https://www.forbes.com/sites/danschawbel/2013/09/04/why-you-cant-ignore-millennials/#36c0ff8e207c

-----------------------------------------------------------------------

H2N / Hiroko Nishikawa Naumann(西川ノーマン裕子)

RE/MAX Estate Properties所属

アメリカ・ロサンゼルスの不動産の購入・売却・リースと、渡米・移住、アメリカから日本への帰国をサポートします。

RE/MAX Estate Propertiesはカリフォルニア最大の全米大手不動産会社RE/MAXのフランチャイジーです。

H2Nが持つ日米の不動産ネットワークを駆使して、心を込めてお手伝いいたします。

http://www.h2nusa.com/

Email: info@h2nusa.com

直通電話: 310-951-8233
#アメリカ不動産業界トレンド

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。