寝る!

京都からとんぼ返り、きっかり24時間。
うち8割が移動時間と飲みの時間。2割が睡眠とアイドルタイム。
レースウィークかよ💦

ワオ!と言っているユーザー

うたかたの時

うたかたの時
後期高齢者の星、現役レーサー
見崎清志選手にサインを貰っておいた😸
とんでもない日本のレース業界の重鎮達と、楽しいひととき。

ワオ!と言っているユーザー

職業病

もぅね、絶対に治らないと断言できるね!
また新しい道具買っちまったよ💦
昔はおなじような仕様の物が、福沢さん何人も必要だったのに、技術の進歩ってのはホントに目覚ましいっすな。
ふふふ、ウキウキだぜ😃

ワオ!と言っているユーザー

車検へ

車検へ
懸念していた前照灯については、なんとかテクニックを駆使して通過!(偶然
左ハンドルの並行輸入車なので、ヘッドライトを本来は左側通行用に交換しなくちゃならない。数年前から前照灯検査基準が厳しくなったので、前回の車検時は絶対に必要な左側ヘッドライトだけを交換、なんとか通過🐱

今年もなんとか色々と手を尽くして、そのまま通過できた。でも、次までに右側ヘッドライトも交換しておかないと、ビームのカットラインが難し過ぎて駄目だな…

懸念材料はこれくらいだろうと思っていたのに、車検の神は試練を与えたいらしい。
スピード検査から前照灯検査を通過後、ブレーキ検査…

だって、ブレーキは効いてるもん(フットブレーキは💦
もともとサイドブレーキが弱い娘だったんだけど、久しぶりに転がしたからか、、ツルルーん。無論、引きしろいっぱいですが、何か?😢

まさか、ソコで落ちるとは…😢😢

晴れて落第!
急いで帰って、ワイヤーの引きしろ調整してからの再入場…
そして、二回目で車検合格。また2年を生き延びた。

ワオ!と言っているユーザー

現役レーサー且つ、後期高齢者の星

現役レーサー且つ、後期高齢者の...
取材受けたから、と一報をもらった。
たしか去年か一昨年あたりには「もう取材受けるような事はないから」と、仰っていたが😸
まぁ、んな訳ないわな。
こんな良い取材対象を、放っておくわけないもの。

まぁ、私設・見崎清志記念館館長としては、買わざるを得ない…てへ😆

ワオ!と言っているユーザー

物欲

あぁー!!
いま、無性に高速カッターが欲しい!
高速切断機とも呼ぶ。

いわゆる、パイプ材やアングル材などを切れる道具なんだけど、ハンドグラインダーでは径的に切断能力の幅が狭いことや切削精度が低い。

棚からレーシングカーまで、なんなら高速切断機有れば作れる…
あ、いやまて。そうなるとパイプベンダーが必要になってくるな…

ワオ!と言っているユーザー

ハイスコア

医者やってる友人と健康診断結果の話になり、昨年末に受診した際の数値について盛り上がった😅

ウチの家系的に、いわゆる世に言う悪玉コレステロール値が高くて下げようが無いのだけど、今回は初めて尿酸値が指導目安値を超えていて…

六角精児の歌じゃないけど、尿酸値が高いと言われると、オッサン臭いなぁ…と。

そして、尿酸値というくらいだから検尿で判別するのだと思っていたんだけど、血液検査で血中量を検出するものらしい。
へぇー!へぇー!

そして、尿酸値を下げるにはコーヒー等を飲むと良いらしい。っていうか、コーヒーは毎日がぶ飲みだよ💦

ワオ!と言っているユーザー

雛祭り

静かな1日。
夜なんて輪をかけてさらに静か。
みんな、何してるんだろう?

雛祭りの今宵、とりあえず飲んでひっくり返って、寝るか。キャプテンハーロック師匠もそう言ってるからな👍️

ワオ!と言っているユーザー

放置プレイ

放置プレイ
動態保存のために定期的なメンテナンスをしていても、ナンバーを返却したうえにレストア途中なので、すっかり存在を忘れられているロシナンテ號。

こりゃいかん、と💦
ところが、ここがホンダの凄いところで、半年以上放置していてもキックすればちゃんと掛かる。さすが!
エンジンはホンダに限る😸

ニーハオボアアップしてるから、純ホンダでは無いのだが…
そこはご愛嬌。

ワオ!と言っているユーザー

便利と思って

便利と思って
むかーし昔。
イタリアへ出掛けた際、道具屋で見つけて
「なんて便利グッズなんだ!」
と、日本では見たこと無い商品だったので購入して帰ってきた。

応急ファンベルト

あれから26年。
今まで一度も、ファンベルトが切れた試しがない。レーシングカーの現場でも、無い。コースアウトして砂利を噛んだりするリスクがあるから、切れそうなものなんだが…

タイミングベルトに砂利噛んで、バルタイがひとコマズレる程度の事は有ったけど、まぁ、このかた…ベルト類が切れるような案件は無かった。

万が一ファンベルトが切れると、最悪の場合水廻りや電装をぶっちぎったり…という良からぬ想像ばかり先行するものの、切れた試しが無い。気配すら、無い!

という訳で。
1997年から保管していたお気に入りの部品は、トランク内で見事な肥やしとなっていたようで、、気が付けば加水分解され自然と切れてるというヲチに。

まてまて、、お前が切れるんかーい!

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ