9月
10日,
2019年
名画
そりゃあ、もう、観ちゃうっすよなぁ!無条件でっ!(笑)
何回みても、飽きないよなぁ・・・
展開もセリフも、全部分かってんのに(苦笑)
それにしても。
あの時代のハリウッド映画って、それぞれに面白くてワクワクしたっすなぁ。
ETやグーニーズ、トップガン、あとは、インディアナジョーンズ。
グレムリンや未知との遭遇なんかもあったか。あー、あれだ!ターミネーター!
ホラー映画なんかも、結構面白かった記憶がある。
何より、サントラが良いんっすよねぇ。
音楽にちゃんと存在感があったっすからな。
まぁ、とにかく。
来週はBACK to THE FUTURE 2 やるらしいから、コーラとポップコーンでも用意するっすかな!
9月
9日,
2019年
京都
もちろん観光都市京都っすから、もともと、有名処には海外からのゲストは多かったすけど。
ところが最近は、え?ん?こんな場所に?
・・的な観光客が多い気がするっすよ。
スゲーな。
どこからどうやって、その情報を仕入れて来るんだろう(笑)
海外からの観光客が来そうに無いような店にも、ちゃんと居るからなぁ。
そりゃあ、その方が旅は楽しかろ?
9月
7日,
2019年
何かと、物要り
シリコンケースからポリカーボネートケースにしたから、ステッカー貼れるな!
それに、3.5イヤホンジャックが廃止されていたので、イヤホンジャックに変換できるコネクタも。
まぁ、何かと要るわな。
9月
6日,
2019年
雨のあと
幸い、大した被害は無かったんだけど。
自然の猛威はスゲーな。本当に。
9月
4日,
2019年
B→C
家ではQi規格のワイヤレス充電なので、大した影響考えて無かったんだけど、モバイルバッテリーから出先て充電しようとしても、手持ちのケーブルは全部typeB。
こりゃあいかん、と、変換アダプタを購入。
いやぁ、百均は最近、本当に何でもあるな!
これで万事オッケーすよ!
9月
3日,
2019年
次へ
色々考えたうえで、一番良い道だと思うっす。
ズルズルと転がる石で過ごすより、何か新しい環境に挑戦した方が、人生楽しい気がするっすよ。
そもそも、流浪のくせに長く居すぎたんだよな。
でも、そのお陰で素晴らしい経験、出会いがあったのも事実。
安定した環境から離れる怖さと、淋しさは拭えないけど、新しい自分の人生を築くためだから、仕方無いっす。
とはいえ、すぐに消える訳では無いので、ちゃんと職責は果すっすよ。