頼むしかない

何処にも行ってない。
桜見に京都ふらつくか…
なぁんて、夢のまた夢。

普段なら、月に一度は京都の馴染みの料理屋で、旬の食材にウマウマしながら酒でも喰らって良い気分、、

多くの人が忍耐と努力の真っ只中。
渦中に昨年はフランスへ行ってるだけに、ツッコミはいりそうだけど…
いやいや、それ以外は慎ましやかなもんすよ。

まぁ、それはともかく。
くだんの料理屋とか、営業大丈夫だろうか?
と、心配になってしまう。
大切な店だけに、、万が一の事があっては、悔やんでも悔やみきれない。

ミシュランに載ってしまったほどのポテンシャルがある店(※直後、女将が嫌になって掲載を取り下げた😁)だから、あっしのような吹けば飛ぶような店のほうがよっぽど心配なんだけど。

そんなわけで京都在住で食通で信頼のおける方に、店に行ってみて貰えないか聞いてみた。
有難いことに二つ返事だった!

どうか、良い店・まっとうな店が、これからも息永く続きますように…
…ウチも💦

ワオ!と言っているユーザー

MOTO GP 第3戦アルガルベ・ポルトガル🇵🇹

MOTO GP 第3戦アルガル...
感染症により亡くなったグレシーニ氏への黙祷から決勝が始まった。
日本、というかアジアは、幸いな事に数字上は感染者/死亡者数ともに欧米とは桁が違うほど少なく、生活していても、もはや感染症の脅威が他人事に見える状況にある。

でも、それは数字だけで判断するべき事じゃない。自分の大切な人が、仲間が亡くなる可能性があるのだ、という事実をグレシーニ氏によって改めて深く考えた。

日々ただラッキーの綱渡りをしているだけで、誰もが、いつその綱から足を踏み外すかは分からない。

ご冥福を心から祈りたい。

ワオ!と言っているユーザー

あれ?

今週MOTO GPのレースウィークだっけ?
あ、やば、全然チェックしてなかった!
第3戦からコンチネンタルっすよねぇ?
はよ見よう。

ワオ!と言っているユーザー

ニヤリと😀

昨日お客さんと、レーシングカーに乗れる許容年齢の話をしていて、レースについては全く見識が無い方(興味はある)だったので、「昨年のLe Mans24hレースでLMP2クラスに乗っていたのは還暦レーサーですよ?」と言うと、相当に驚かれていた。

どうやら、レースなんてものは20代や30代がやってるもんだ、と考えておられたらしい。
あながち間違いではないけど、実際には還暦はおろか70代の現役レーサーだって居ますよ?
と伝えておいた。
目を白黒させて「私もまだまだ頑張らなきゃ・・・」と、素直に驚かれていた(笑)

しかも、最も身近な70代のレーサーと言えば、店に私設非公認展示している、トヨタワークスドライバー見崎清志氏っすから「75歳の現役レーサーは映画俳優でもあったんですよ」と、要らぬおせっかいの宣伝をした。

「え?それってNET FLIXでも観られますか?」
という質問を受けたので「はい、たぶんあると思います」とだけ答えておいた。
レンタルビデオとかじゃなくて、NETFLIXってところが21世紀だよなぁ(笑)
と思いつつ・・・

ホントに有るのか、言ってから不安になったので検索してみた。
「ヘアピンサーカス」
っていうか、フツーにYoutubeで全編観られるんだけど・・・・

いやぁ。若いっ!
若いっすわ。
あれって、約50年前の横浜元町あたりとかを暴走させて撮影させてるんだよねぇ?
あぶない刑事もびっくりだよっ!!(笑)

さて、お客さん・・・
あの異常に目が疲れる映画、無事に探せて観られただろうか・・・?

ワオ!と言っているユーザー

絵文字慣熟中②

昨日のをパソコンで見てみると、最後の顔文字二つは表示出来るけど、最初の顔文字と左指差しマークの二つは、誤変換、、っていうか、□□になってしまう。
変換不能、ってわけだな?

うーん。

携帯のAndroidでは全て問題なく表示されているから、使用上の取捨選択が必要になってくるな。因みに、パソコンからは国旗表示も無理だったすよ。色々試してみたけど。

もう少し慣熟走行してみよう😁

ワオ!と言っているユーザー

絵文字慣熟中

ブログルで絵文字が使えるようになったは良いけど
🤣👈️これは普段爆使いで変換されるから、すぐに使えるんだが…
他の絵文字はどっかから抽出してこなくちゃいかんわけかな??
絵文字つっても、いっぱいあるもんねぇ。

色々と、試してる最中😀😅

ワオ!と言っているユーザー

うまうま

うまうま
先日、鈴鹿で走行の際に訪ねてくれた九州のレーシング一家。
見たことの無い「うまかっちゃん」と、本格的なラーメンセットを土産に頂いた。
本当に有難いなぁ(涙)

ちょいと余裕あったから、鹿児島ラーメンを作って食べてみた。
自分で作ると「粉落とし」や「ハリガネ」などのバリエーションも楽しめるよねー♪
楽しい、嬉しい、おいしい!

ワオ!と言っているユーザー

彼の国から届く

彼の国から届く
いやぁ、来た来た!
ヘッドライト用の新しいLEDのバルブ。
前面側面にCMDチップ付いていて、しかもレンズ付き!
頭の計算通りなら、スゲー明るいハズ!!

そして、彼の国の怪しい化学薬品(笑)
樹脂部品のクリーナー&保護剤。
施工は、素手はやめておこう…
一応(笑)

ワオ!と言っているユーザー

LMP2リジェ、2台目納車

LMP2リジェ、2台目納車
縁あって、2台目のマシンがあっしのガレージに納車されたっすよ。
いやぁ、嬉しいなぁ。
せっかく2台あるならジオラマとか作るか?(笑)

ん?

まてまて、同じマシンが同時にコース上に並ぶ事はないか…
悩むなぁ。

ワオ!と言っているユーザー

たこ焼き

たこ焼き
【業務連絡】
①たこ焼きは小麦粉玉のダンプリングではない
②たこ焼きはお好み焼きではない
③たこ焼きには、京都人にマヨネーズ不要
④たこ焼きの青海苔は最高級を使え
⑤たこ焼きのタネはきちんと寝かせよ

※補足
・たこ焼きの理想は圧力容器である
・表層が完全に焼成され、膜として機能する事
・内核はマグマのごとくトロリとする事

粉もん文化圏に突入する場合は、圏内突入に心して備えよ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ