毎日新聞/兄が戦地に持参の日章旗、79年を経て北海道の妹へ 「形見に」(Japanese Newspaper featured flag return in Hokkaido)
11月
7日
新江さんは、盛岡の旧陸軍予備士官学校から旭川市の旧陸軍第七師団一木支援隊に配属された。日本側に約2万人の犠牲者が出たソロモン諸島のガダルカナル島で、米軍との地上戦のさなかの42年8月21日に戦死した。
新江さんが常呂を離れたのは21歳の時。3番目の妹で、13歳だった中股さんは、その時のことを覚えている。「網走駅まで一緒に行き見送った。窓から身を乗り出し手を振っていた」。兄は「自分の分まで親孝行を」と頼んだという。「優しい兄でした」
日の丸の右上に「贈新江繁規君」と筆書きされた日章旗は、米軍パイロットだったルイス・ソワーズさん(2001年死去)が持っていた。遺品を預かったおいのマーク・シェルトンさんが日章旗返還運動を知り、米国の団体「OBONソサエティ」に託した。最終的に北見市遺族会に連絡が入り、約2年で遺族にたどりついた。
激戦を物語るように、旗は傷みが激しい。「武運長久」「不惜身命」「頑張レ」などの寄せ書きについて、中股さんは「就職先か士官学校の仲間が書いてくれたのでは」と話す。
6日に町内であった返還式には、妹の渡部規子さん(85)=江別市=と工藤早苗さん(80)=札幌市=も出席。兄の遺品と79年ぶりの対面を果たした。実家の仏前に、肖像画と一緒に飾る予定という。中股さんは「遺骨も戻らなかったので、唯一の形見。長生きしてよかった」と返還活動団体や保管してくれていたシェラトンさんらに感謝していた。
「OBONソサエティ」スタッフの工藤公督さん(47)によると、これまで返還を託された約2000枚のうち約400枚が遺族の元に戻った。道内では札幌市、千歳市、雨竜町に次いで4例目という。https://mainichi.jp/articles/20211106/k00/00m/040/245000c?fbclid=IwAR3_RjFH8OyQ_rlHBLZV3np2kIJX5TT0pkNtJ3LOjCW9d5_1Lj7MoRx7x5k
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ