2025/04/16 そば食べ歩き
4月
16日





---
ホーチャン
宝禄堂食品工業という製麺所が営んでる路麺店だそう。当然おそばは生麺茹でたて。細身で喉越し良き。天ぷらは注文受けてからの揚げたて。つゆも都度温めて投入。ほんのり甘めでこれまた良き。
ホーチャン
宝禄堂食品工業という製麺所が営んでる路麺店だそう。当然おそばは生麺茹でたて。細身で喉越し良き。天ぷらは注文受けてからの揚げたて。つゆも都度温めて投入。ほんのり甘めでこれまた良き。
---
しぶそば
コード決済できました。線路を眼下におそば食べれるいいロケーション。
おそばは細身で生麺茹でたて。
フライは揚げ置きで別添。大葉の天ぷらもプラスされてます。受け渡し口にソースもありましたが、つゆで食べることに。思ってた以上に合ってて良かったですが、出汁塩ぱらりでさらに美味でした。
しぶそば
コード決済できました。線路を眼下におそば食べれるいいロケーション。
おそばは細身で生麺茹でたて。
フライは揚げ置きで別添。大葉の天ぷらもプラスされてます。受け渡し口にソースもありましたが、つゆで食べることに。思ってた以上に合ってて良かったですが、出汁塩ぱらりでさらに美味でした。
---
助六そば
土日以外は24時間営業というおそば屋さん。
おそばは冷凍麺。
天ぷらは注文受けてから準備し揚げます。衣は薄すぎず厚すぎず。かなりの大きさなので別添。
つゆは甘めで旨みたっぷり。美味しゅうございました。
助六そば
土日以外は24時間営業というおそば屋さん。
おそばは冷凍麺。
天ぷらは注文受けてから準備し揚げます。衣は薄すぎず厚すぎず。かなりの大きさなので別添。
つゆは甘めで旨みたっぷり。美味しゅうございました。
---
車や
石臼挽き十割蕎麦のお店。おそばは平麺で喉越し良いですが香りはそこそこ。
つゆはよく言えば上品、悪く言うと薄い。
鶏天は4個で食べ応えありでした。
車や
石臼挽き十割蕎麦のお店。おそばは平麺で喉越し良いですが香りはそこそこ。
つゆはよく言えば上品、悪く言うと薄い。
鶏天は4個で食べ応えありでした。
---
ウエスト
ウエストの関東店。福岡でのウエストはうどん店というイメージですが、おそば置いているところもあるんですよね。こちらは生麺で店内製麺。
3玉まで同じ値段で増量できますが、1玉。
ウエストのおそばは短めですが、喉越し良くいただけます。
とろろにつゆを足して味を調整しますが、最後に全部入れたら辛かった。
ウエスト
ウエストの関東店。福岡でのウエストはうどん店というイメージですが、おそば置いているところもあるんですよね。こちらは生麺で店内製麺。
3玉まで同じ値段で増量できますが、1玉。
ウエストのおそばは短めですが、喉越し良くいただけます。
とろろにつゆを足して味を調整しますが、最後に全部入れたら辛かった。