記事検索

@nachtmusik

https://jp.bloguru.com/nachtmusik

2025/02/22 そば食べ歩き

スレッド
都営板橋区役所前駅 - えんば... 都営板橋区役所前駅 - えんば - かけそば+春菊天 350+150=500円 西武富士見台駅 - 麺処盛盛 ... 西武富士見台駅 - 麺処盛盛 富士見台店 - 肉そば・並 680円 メトロ・東武東上線和光市駅 -... メトロ・東武東上線和光市駅 - そばもん 和光市駅 - 冷し春菊天そば 720円 JR・東急・りんかい線 大井町... JR・東急・りんかい線 大井町駅 - しぶそば 大井町店 - あなご一本天そば 720円 JR・メトロ・東急・京王 渋谷... JR・メトロ・東急・京王 渋谷駅 - SUBA VS - エノキダケ天そば+温泉玉子 800+100=900円
---
えんば
評判が良いお店だから期待しましたが、結論からするとイマイチ。
つゆは薄めの関東風。春菊は苦味がほとんどなくちと残念。
 
---
盛盛
ネギこんもりは西武線沿線肉そばの特徴になってますね。
おそばはむらめんの中太茹で麺。
つゆはほんのり甘め。
豚肉はかなり多く、卓上のおろし生姜で味変うまーい。
券売機は今どきタイプですが、現金のみ。
 
---
そばもん
おそばは冷凍麺。
天ぷらは苦味ほんのり、揚げたてサクサクで美味。時間経つと固くなりますがしょうがないか。
つゆは少し塩辛めですがすっきりとした感じで好印象。
 
---
しぶそば
東急の駅の改札外、線路下エリアにあるお店。
同じチェーンでも30円高い設定でした。
茹でたておそばは細身でいい感じ。
つゆはほんのり甘め。
あなご天は丼からはみ出てて迫力満点。肉厚あって食べ応えありまくりでした。
 
---
SUBA
ビジネスビルの1Fで、「外観から全然そば屋に見えない」ランキングを付けたらぶっちぎり1位ではないかと。コンクリート打ちっぱなし...というかはつりっぱなしの床とか攻めてる内観でした。
おそばは極細茹でたて。
つゆは京都発のとこだけあって関西風。自分は関東風の方がそばに合うと思ってる派ですが、こちらはいい感じ。
えのきの天ぷらってどうなんだろうと思ったけど見事な揚げ具合。
美味しゅうございました。
#そば

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり