記事検索

@nachtmusik

https://jp.bloguru.com/nachtmusik

2023/09/04 そば食べ歩き

スレッド
東急多摩川線 鵜の木駅 - は... 東急多摩川線 鵜の木駅 - はや川 - かき揚げそば 350円
西武バス練馬体育館 - 大村庵... 西武バス練馬体育館 - 大村庵 - こしょうそば 950円
メトロ・都営神保町駅 - 豊は... メトロ・都営神保町駅 - 豊はる - パイカそば 500円
JR秋葉原駅 - はま寿司 秋... JR秋葉原駅 - はま寿司 秋葉原店 - 鴨そば 319円
---

はや川

製麺所併設のお店。

おそばは茹で麺ですが、ぼそぼそした感じはないです。

天ぷらは揚げ置きですが、ほんのり甘く薄めのつゆに浸していい感じに。



---

大村庵

非立ち食い系のお店。

最寄りの駅となると西武池袋線の練馬高野台駅となるでしょうか。自分は地下鉄成増駅からのバスで着きました。

「肉あんかけの上に胡椒盛ってます」というポスター貼られてました。実際に届いて、胡椒が思ってた以上に盛られてて笑いました。先日福岡市春日で柚子胡椒入りの揚げ出し豆腐が乗ったおそばを食べておりましたが、そちらもつゆはあんかけタイプでした。

あんがかなり多くて最初はなかなかすすれないのにちと閉口。そして胡椒が付いてるとむせいでしまいまた食べにくい(^^;;。

バラ肉とネギは胡椒あんと絡めるとうまうま。

とめどなく溢れる汗と戦いながら美味しくいただきました。



---

豊はる

飯田橋の豊しまからの独立店だそう。看板もオマージュだった。

豊しま的な肉そばもありますが、今回はこちらをチョイス。

パイカとは「豚軟骨を柔らかく煮込んだコラーゲンたっぷりのとろとろな肉」とのこと。サイズが小さいのはしょうがないのかな?

おそばは茹麺かと。

つゆも豊しまとほぼ変わらない感じを受けました。揚げ玉は個人的にはいらないなー。



---

はま寿司

先日ロケットニュース24で紹介されており、写真を見る範囲(と値段で)そんなに量はないタイプだと思ってたので、今日の4杯目にチョイスしました。

回転寿司チェーン店ですが、乱切りで二八そばと結構本格的。

おそば美味しかったですが、特筆すべきはつゆですね。甘味がかなり強く、鴨肉とも合っており、また刻み柚子もポイント高い。

鴨肉は結局ビールのつまみで食べたことはココだけの秘密。
#そば

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり