2023/09/03 そば食べ歩き
9月
3日




吾妻屋
つゆはいわゆるいにしえ関東系。
おそばは多分茹で麺だと思うのですが、そば湯用意されてて??
ゲソは大きく食べ応えありでした。
---
彩むさし
改札内のお店ですが、JR系列ではないそう。珍しい。
おそばは気持ち短めの生麺茹で置きですが、よく締められており美味。
特筆すべきはつゆでした。見た目薄いのですが他ではなかなか味わえない感じ。もりつゆは少し辛めに設定しているのが普通ですが、甘味を感じるタイプでした。
かき揚げは揚げ置きガチガチだったのは残念でしたが、つゆに浸して野菜の甘みも感じられて良き良き。
---
そば処
おそばは細身の冷凍麺で喉越し良かった。
ゲソ天はタマネギの上に乗せて揚げてる珍しいタイプ。
少し薄めのつゆで美味しくいただきました。
---
一のや
肉吸いあるので気になりましたが、やはりそばで。
関西風つゆは肉と合ってましたが、そばとはちょっと合ってない印象。