2022/12/06 そば食べ歩き
12月
6日



いろり庵きらく
お米食べたくなったので朝食メニューの明太子ご飯セットをチョイスし、現金で春菊天を追加。
おそばは生麺茹で置き、春菊天は苦味があり、固め方も好きな感じ。
つゆは最初の一口ぐらいで、その後はあまり飲まないのですが、食べ終わる頃にはかなり減っていました。つゆ入れマシンを使っているようですが、かなり少なめの設定なのね。いろり庵のつゆは結構好きなだけにちょい残念。
---
空庵
おそばは国産新そば、天ぷらは季節の野菜中心の7種類。
つゆはそば・天ぷら共通。醤油少なめでおそば・天ぷら素材本来の味を邪魔しない感じで美味しかったです。ただ、そば湯を入れるとちょっと味がボケる印象を受けました。
来店した前日にも訪ねておったのですが、開店時間に開いておらず、さてどうしたものかと思ってたら、店長さん(!?)が見えて「今日は臨時休業で申し訳ない。明日は営業します」と言っていただいておりました。本日会計をしていると調理場からわざわざ出てこられて、一言声をかけていただきました。こういうのはとても気持ちいいものですね。
前回の上京の時に、あるお店にようやく開いているときに来れたなーと入店してみたら満席で…お店の方からあまり気持ちよくはならない一言をもらって気分を害しており、もうそば食いは止めるかなーと思うまでになってました。ですが、今回の空庵さんのご対応に心が救われた思いです。
今度は夜の部にお邪魔したいなと思いました。
---
ブルースカイ
芝大門にある更科布屋さん監修のメニューだそう。
つゆは関東風ですが、あまり濃くはなく美味。
かき揚げは野菜かき揚げ。ニンジン多めな印象。
おそばは少し平麺っぽい感じ。喉越しよかった。
乗ってたネギが薬味にしてはちと辛すぎだったのが残念。