2018/11/01 そば食べ歩き
11月
1日




伊藤松吉商店
おそばはホシの多い茹で麺。
つゆの第一印象は甘め。しっかり揚がったげそ天をたっぷり浸して美味。
ねぎはテーブルでセルフ。
---
幸寿司
夜はその名の通りのお寿司屋さん、朝昼は立ち食いそばをやっているお店。
おそばは伊藤松吉商店さんと同じくむらめんの茹で麺。
つゆも第一印象甘め。
玉子の潰し方は悩むところですが、最後の最後に少しの天ぷらとおそばと一緒に潰していただきました。
---
亀有そば
こちらもおそばはむらめんさんでした。
特筆すべきはつゆ。ほんのり甘めで旨味たっぷりという大好きな感じ。
天ぷらはたまねぎの上にげそを乗せて揚げたもの。これが美味かったです。
---
鈴しげ
酸味のあるつゆと茹で麺のおそば。
天ぷらはげそのみを揚げたもの。つゆにくぐらせ美味。