街路で
紅葉葉楓の実が青空に光っていました。
街路樹に使われているので、よく見かけます。
【実】【茶】
花壇で
常盤莢蒾(トキワガマズミ)の蕾を見つけました。
白い花が咲くのが楽しみです。
【紅】
散歩道の川で
酔芙蓉の実が見られます。
ふわっとして暖かそうです。
【実】【白】
花園で
さかさ富士が咲いています。
寒さに映える白椿の美しさです。
【白】
花園で
土佐水木が春の準備を始めています。
【茶】
花園で
南京黄櫨の実が白く光っています。
ここの南京黄櫨は、青空に聳える大樹です。
【実】【白】
花園で
侘助が咲いています。
今年もたくさん花を咲かせています。
【紅】
今朝の空色。
昨日は、雨の一日でしたが、今日は晴れそうです。
雨上がりのこの庭で
小坊主弟切に雨粒が見られます。
【宙】
花園の奥で
黄みがかった小さな実をつけた大樹が聳えています。
南京黄櫨にしては、実が黄色です。
枝ぶりから、栴檀のようです。
【実】【黄】
花園で
椰子の落ち葉を見かけました。
魔女の箒のように空を飛べそうな感じです。
【茶】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ