散歩道の川で
蒲の穂が伸びています。
台風の影響で、倒れています。
【茶】
花園で
ルドベキア・タカオが咲いています。
小さな向日葵のような花です。
台風一過、夏が戻ってきました。
【黄】
花園で
ルドベキア・ヘンリーアイラーズが咲いています。
細長の花びらが特徴です。
黄色の花ですが、涼やかな雰囲気です。
【黄】
花園で
黄烏瓜の花が咲いています。
青い実も実っています。
実は、次第に黄色になります。
【白】【実】【緑】
花園で
向日葵が咲いています。
台風が来る前に見に行きました。
花壇の向日葵とハウス内の向日葵は、咲いていましたが、
向日葵畑の向日葵は、ちらほらでした。
【黄】
ブルーベリー2023記 https://jp.bloguru.com/moon/476801/2023-07-14
公園で
槐の花が咲いています。
数年前までは、手の届くところにも花が咲いていたのですが、
高いところで咲くようになりました。
【白】
街路で
高砂百合が咲いています。
高砂百合特有の赤紫色の線がありました。
花園でも、たくさん見かけました。
【白】
お盆前に納骨堂の掃除に行きました。
久しぶりに通る抜け道で
稲の花が咲いています。
稲の匂いが充満していました。
【白】
花園で
花梨の実が大きくなっています。
今年は、伐採されて花梨の木が少なくなりました。
が、実りは豊かです。
【実】【緑】
抜け道で
ツルバキア・ビオラセアが咲いています。
和名は、瑠璃二文字(ルリフタモジ)
通り道の玄関先でも見かけました。
【紫】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ