花園で
馬刀葉椎の花が咲いて、実が膨らんできました。
秋には、たくさんの団栗が実りそうです。
【白】【実】【緑】
街路で
柊南天が実っています。
最近は、南天よりも柊南天を庭に植える方が増えました。
よく見かけます。
【実】【紫】
公園で
紫片喰が咲いています。
園芸種のようです。
【紫】
花園で
鼠糯が咲いています。
爽やかな香りがしています。
鼠糯の香りは、好きな香りです。
【白】
道路下の民家の庭で
スノーインサマーが咲いています。
フトモモ科コバノブラシノキ属らしく、ブラシの木に似た花です。
昨年見かけて、花咲く頃を楽しみにしていました。
道路のフェンスに草が生い茂っているので、隙間から写真を撮りました。
【白】
花園で
染井吉野が実っています。
赤い実、黒い実。
地面に黒い実が転がっています。
【実】【紅】【黒】
花壇で
未央柳が咲いています。
蕊の長さが特徴の花です。
気になるのは、茅の葉が所々伸びています。
美しい未央柳の花を邪魔しています。
花壇の手入れが間に合っていないようです。
【黄】
花園で
柏葉紫陽花が咲いています。
毎年この季節になると花園へ見に行きます。
【白】
この庭で
紫陽花が咲き始めました。
がく紫陽花は、剪定のし過ぎで、今年は咲かないようです。
梅雨のお天気は、目まぐるしく、雨が降ったり晴れたりを繰り返しています。
【紅】
土地の登記が完了したので、雨が降る前に受け取りに行きます。
【手続き】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ