一日遅れましたが春のお彼岸のお墓参りに行きました。 到着するとぽつぽつと雨が降り始めて そのうち雷が鳴って、雨足が強くなったので掃除を一時中断して雨宿りしました。 傍らの山際には、河津桜が咲いていました。 傍の溝には、花大根が群生していたのですが、群生する場所が遠くに移動していました。 今年は寒いので、木の枝と雑草があまり伸びていませんでした。 【彼岸】【紅】【紫】
二月の終わりに訪れたときには、ようやく梅が開花したばかりでした。 敷島天満宮の梅は、終わりに向かっていました。 pm2.5で澱んでいましたが、周防灘は青かったです。 アオサギが飛び交い、カモが数羽泳いでいました。 【旅】【紅】【生】
この庭で啓翁桜が咲き始めました。 2020年に3本の切花を 挿し木したうちの1本が根付いて 大きくなりました。 2021年は、花が咲きましたが、 2022〜24年は、花が咲きませんでした。 今年の春は、久しぶりにはなが咲いています。 植木鉢に植えているので、来冬は、植替えです。 【紅】