このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
日常のつぶやき~この庭と草木
https://jp.bloguru.com/moon
ハッシュタグ「#花」の検索結果3895件
定家葛の花咲く頃
6月
2日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
花園で
定家葛
が咲いています。
キョウチクトウ科らしい風車のような花姿です。
【白】
#花
ワオ!と言っているユーザー
この庭の鬼灯
6月
1日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
この庭で
鬼灯
の花が咲いています。
鉢植えから出た芽を移植した株もあります。
そのまま鉢植えからも芽が出て、花を咲かせています。
【白】
#花
ワオ!と言っているユーザー
六月はじまり ブーゲンビリアの花咲く頃
6月
1日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
花園で
ブーゲンビリアが咲いています。
オシロイバナ科。
鮮やかな赤紫色の花色が白粉花と同じです。
和名は、筏葛、九重葛。
以前、この庭に植えたのですが、枯れてしまいました。
【紫】
#花
ワオ!と言っているユーザー
五月の終わりに 槇葉ブラシの木の花咲く頃
5月
31日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
花園で
槇葉ブラシの木
の花が咲いています。
高く伸びた木は、赤い森のようになっています。
【紅】
#花
ワオ!と言っているユーザー
釣鐘草の花咲く頃
5月
31日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
花園で
釣鐘草(カンパニュラ メディウム)
が咲いています。
爽やかな薄ピンク色の花が可愛らしい♬
通り道の庭では、紫色の釣鐘草がたわわに咲いています。
【紅】
#花
ワオ!と言っているユーザー
この庭の古株の薔薇
5月
30日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
この庭で
古株の薔薇が咲いています。
年々伸びて、見上げる高さになりました。
【紅】
#花
ワオ!と言っているユーザー
平兵衛酢の花咲く頃
5月
30日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
平兵衛酢
吉田ネーブル
花園で
新しい苗木の
平兵衛酢(ヘベス)
の花が咲いています。
香り豊かで革が薄いのでたっぷりと果汁が盗れるようです。
柑橘系の芳い香りがしています。
【白】
吉田ネーブル
の花も咲いています。
【白】
#花
ワオ!と言っているユーザー
初夏の萩の花咲く頃
5月
29日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
公園で
初夏の萩が咲いています。
気候がおかしくなっても
植物たちは順序よく咲いています。
【紫】
#花
ワオ!と言っているユーザー
桔梗草の花咲く頃
5月
29日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
街路で
桔梗草が咲いています。
小さな花は、桔梗の形をしています。
繁殖力が強く、咲いている場所が増えています。
【紫】
#花
ワオ!と言っているユーザー
星桔梗の花咲く頃
5月
28日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
通り道で
星桔梗(カンパニュラ・アルペンブルー)が咲いています。
毎年、他の葉の間から薄紫色の星形の花が顔を出します。
【紫】
#花
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
現在 11/390 ページ
<<
<
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>
>>
自己紹介
By
moon
♣日常~この庭と草木♣
月は生まれて
形を変えるように見える
が、しかし
月はいつも丸いまま
人の心も同じ
いつも移ろっているように見える
が、しかし
心はいつも定まっている
カレンダー
1191
1190
08
2025
<
2025.8
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ファルコンさん、コメント ...
By
moon
投稿日 2025-08-03 16:34
一般的なキウイに比べて、 ...
By
ファルコン
投稿日 2025-08-03 15:13
ハッシュタグ
花
ブログ
月
生物
宙
グルメ
和菓子
本
草木染
旅
<
ヒストリー
2025.8
2025.7
2025.6
2025.5
2025.4
<
ハッピー
悲しい
びっくり