朝方、見上げたお月さまは、ほぼ下弦の月です。
今宵は二十三夜。
十二月に入ると、有明の月へと変わります。
今宵は更待月。
お月さまのお出ましが遅くなっています。
17:00
23:30
今宵は居待月。
お月さまの欠けがはっきりとしてきました。
夕昏時は、穏やかな景でした。
秋晴れの一日でしたが、夕方から雲が出てきました。
夜になって、また澄んだ月夜になりました。
今宵は立待月。
明るい月夜です。
雲で隠れていた十五夜さまが、0時を過ぎてから、ようやく顔を出しました。
満月は、十六夜です。
長男が採集で訪れた仙台の銘菓「萩の月」
満月を表したお菓子です。
今宵は十三夜。
お月さまが屋根瓦に反射する明るい月夜です。
今宵の宵月。
雲に覆われて、なかなか顔を出しませんでしたが、
ようやく望むことができました。
今宵は十日月。
十日月は、0時くらいに沈むようです。
そういえば、昨夜の九夜月は、西の空低くに見えました。
お月さまが沈む頃も紅くなるようです。
午後から小雨が降っていたのですが、
この時間は、晴れていました。
星空に九夜月が輝いています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ