記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【草木染】栗の渋皮煮の途中で~27~

スレッド
栗の渋皮染液で撹拌中重曹で紅く... 栗の渋皮染液で撹拌中
重曹で紅く発色するようです
零れた染液の色綺麗な色です... 零れた染液の色
綺麗な色です
【草木染】栗の渋皮煮の途中で~... シルクのストールを干したところ... シルクのストールを干したところ 完成したシルクストールこちらは... 完成したシルクストール
こちらは友人がお買い上げ
晒しのかまぼこ板染めを干したと... 晒しのかまぼこ板染めを干したところ お気に入りの色だったので一晩寝... お気に入りの色だったので
一晩寝かせた染液で再び染める
染液は少ないけれど、かなり濃く発色
薔薇刺繍のWガーゼの布干してい... 薔薇刺繍のWガーゼの布
干している時は煉瓦色
完成した薔薇刺繍Wガーゼの布... 完成した薔薇刺繍Wガーゼの布 紅葉模様の帯揚げ干しているとこ... 紅葉模様の帯揚げ
干しているところ
完成した紅葉模様の帯揚げ紅葉模... 完成した紅葉模様の帯揚げ
紅葉模様なので赤味のある色に染めたいと思っていました
以前カーネーションで染めたのに... 以前カーネーションで染めたのに洗濯で失敗したシルクジョーゼット
干しているところ
【草木染】栗の渋皮煮の途中で~... サーモンピンク系に完成したシル... サーモンピンク系に完成したシルクジョーゼット
お気に入りの一枚になりました
これは手元に置きたい一枚です♪
アマリリスで染めたストールをか... アマリリスで染めたストールをかまぼこ板締めで染めました
上手に染まりました
こちらは友人がお買い上げ

今朝、玄関先に栗が入った袋がぶら下がっていました。

送り主の名前が書かれています。

庭で栗拾いをしたようです。

大好きな渋皮煮を作ることにして、

渋皮煮の途中で出た染液で、ストールを染めてみました。

赤味のある染液で、明礬媒染すると・・・

煉瓦系の色合いになりました。

晒しのかまぼこ板染めは、枇杷で染めた時のような薄紅色系です。

栗とは思えない発色です。



草木染めの先生より
出張展示会を開催した時の長野お土産が届きました
ありがとうございます

#草木染

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり