【草木染】七月の葛で染める~14~
7月
13日
一番の出来でした
干している時は、若草色よりでした
欲張りの私は、寝かせた染液でまた染めました
酸化してしまい悲しい色に・・・トホホ
緑寄りの色がでました
干してすぐは、若草色で美しかったのに、
やはり酸化してしまいました
花が咲く前の葛は、緑色に染まるらしいので、採集して染めました。
銅の媒染液がないので、明礬で・・・。
一晩寝かせた染液で染めると、若草色が出て、満足したのですが、
乾くと酸化した黄色になってしまいました。
まだまだ研究しなくてはいけません。
次回は、アルカリ水と銅の媒染液を使って、しっかり緑色を出したいものです。
染料店に注文しました。