記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【白】みどりの日 春紫菀(ハルジオン)

スレッド
【白】みどりの日 春紫菀(ハル... 【白】みどりの日 春紫菀(ハル...


数年前まで、田圃だった空き地が緑色で溢れています。



目立つのは、白い(僅かに淡紅色)春紫菀(ハルジオン)の花。



道路から一段下にあるので、近寄れません。



フェンス越しに見下ろして写真を撮りました。



夏に咲く姫女菀(ヒメジョオン)と紛らわしい花です。





みどりの日とは・・・

国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、

「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」

ことを趣旨としているらしい。

1989年(平成元年)から2006年(平成18年)までは、4月29日(現在の昭和の日)。





今年のGWは、寒いです。

子どもの頃の気温は、こんな感じだったように思います。

お天気は、晴れだけれど、雲が多く、11時頃にはポツポツと雨が降りました。

可笑しな気候です。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり