PC顛末その2

0 tweet
PC顛末その2
256のSSD&1TのHDD、それとBDドライブを取り付けて、簡易水冷の装着。
完璧や♪
グラボは後で付けたらええやろとモニターへ接続・・・・

?(゚_。)?(。_゚)ンンッ?

DVI端子が無い!!
ヘ(>
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

おめでとうございます。
無事稼動し始めたようですね。
私のPCも自作でソケット2011なので結構なスペックなんですが組み立ててもう2年余り経過しました。
アプリてんこ盛りのインストールですがSSDは容量の関係で使わなかったのでだんだんゴミが溜まり、慣れと効率ダウンであまり高性能CPUの恩恵を感じなくなってきました。
体感的スピードアップはブートドライブのSSD化でしょうね。

新しい環境は良いですね。水冷万歳ですね。
投稿日 2015-04-20 16:24

ワオ!と言っているユーザー


今、新PCからです。
最小限度の構成は終えました。
やりだしたら終わりませんね。。。キリが無いです(^^ゞ
暇を見て続きを書きます。
投稿日 2015-04-20 22:13

ワオ!と言っているユーザー