記事検索

こんにちは。紫のバラの人です。

https://jp.bloguru.com/love

フリースペース

🌹ヘタクソ but LOVE 🍳ポーク・トマトライス

スレッド
🌹ヘタクソ but LOVE ... 見た目がイマイチ。肉の量をぐっ... 見た目がイマイチ。肉の量をぐっと減らし、トマトソースを増やし、ビーフストロガノフのようにスープにした方がいいかも。
見た目ではパセリ必須。 見た目ではパセリ必須。
🌹ヘタクソ but LOVE ...
■材料(2人分)



豚肉(こま切れ。バラでもよい)…200g

たまねぎ…1/2個

マッシュルーム…4~5個

トマト…1個

塩…適量

こしょう…少々



薄力粉(小麦粉でよい)…大さじ1

とろみがつく。なくてもいいかも。



オリーブ油…大さじ1



a.酒大さじ…2

a.トマトケチャップ…大さじ1

a.砂糖、コンソメ(顆粒)…各小さじ1



しょうゆ…小さじ1

温かいごはん…300g

パセリ(みじん切り)…少々



■作り方



1/下ごしらえ



・aを別ボウルで混ぜておく。

・たまねぎ、マッシュルームは粗いみじん切りにする。

・トマトはひと口大に切る。

・豚肉は食べやすく切り、塩少々、こしょうをふり、薄力粉をもみ込む(薄力粉を使うと、少しとろみが出る)。



2/フライパンにオリーブ油を中火で熱し、たまねぎ、マッシュルームを1~2分炒める。



3/豚肉を加えて炒める。肉の色が完全に変わったらトマトを加えて混ぜ、aを加え、時々混ぜながら2分煮る。



4/しょうゆ、塩小さじ1/2を入れ、混ぜる。



5/器にごはんを盛り、かける。パセリをふる。



※皿は広めの丸いものが見た目に良い。盛り付けがごはんに対して多すぎるときれいに見えない。

 少し少なめにかけ、あとは自分で取るようにしてもいいかも。



※見た目がイマイチ。肉の量をぐっと減らし、トマトソースを増やし、ビーフストロガノフのようにスープにした方がいいかも。
#ポークトマトライス #料理

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり