1月
25日,
2022年
令和4年度 大会等行事実施予定
※ 令和5年3月21日(火祝) お城まつり古武道演武会(熊本城二の丸広場)
※ 令和5年3月26日(日) 都城弓まつり全国弓道大会 [定員一般1000名受付完了]
※ 【令和5年度 大会等行事実施予定】
1月
24日,
2022年
1月30日 熊本県知事賞争奪弓道大会の開催中止について
さて、最近の爆発的な新型コロナウィルスの感染拡大の為、特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」が適用されました。つきましては、先日開催しました「常任理事会・支部長会」において、標記大会の1月30日(日)開催について検討いたしました結果、日程の都合等により延期も難しく、やむを得ず中止することといたしましたので、お知らせいたします。
1月
24日,
2022年
令和4年度の県内・県外(中央・九州連合)審査について
・締切日は時間帯分割等の事前準備を考慮し、全会場とも14日(2週間)前となります。
・四段審査昨年同様弓道衣で実施します。
・学科は全てレポート提出となります。教本等を参考にしっかり理解して自分の表現で記入提出して下さい。
写したと思われる場合は、写した方も写させた方も、双方とも失格となります。
【中央審査・九州連合審査】、【全弓連ホームページ】
・コロナ禍前の通り、各地区での実施となり越境受審も可能となります。
・西日本大会後および都城全国弓道大会後の臨時中央審査も、従来同様に開催されます。
・五段はコロナ禍前の通り、九州連合審査として3ヵ月に1回、各県持ち回りで実施されます。
・学科は全てレポート提出となります。自筆(筆記具は問わない)のこと。
【令和4年度 開催予定】、※【審査料等の振込方法】
※ 令和5年3月10日~12日【四国地区】臨時中央審査会【県連締切終了】
※ 令和5年3月12日(日) 【佐賀】九州地区連合(五段)審査会(多久市)【県連締切終了】
※ 令和5年3月27日(月) 【都城】特別臨時中央審査会(都城市)【県連締切終了】
※ 【令和5年度 県内・県外(中央・九州連合)審査予定】
1月
23日,
2022年
2月6日(一般)熊本審査の延期について
尚、今回の変更に伴い、審査辞退と追加受審の申込を受け付けことといたしました。詳細は一斉メールをご覧ください。
また、同日開催予定の「県連評議委員会」は、文書による決議といたします。
2月6日熊本一般審査延期連絡
1月
20日,
2022年
まん延防止重点措置に係る熊本市営スポーツ施設の利用について
今後、施設をご利用される際は、感染力の高いオミクロン株に対するより一層の対策を意識して行っていただき、また、施設管理者が定めた指示事項等に従っていただきながら、ご利用いただきますようお願いします。(熊本市ホームページより)
1月
13日,
2022年
新型コロナの熊本県リスクレベル(1月12日発表)
本県の1月11日時点の入院者数は96人(最大確保病床に対する使用率:11.8%)、1月6日から1月11日までの新規感染者数は360人で、レベル2の新規感染者基準を既に大きく上回っています。病床基準には達していないが、病床使用率も増加傾向にあることから、本県のリスクレベルはレベル2に緊急に引き上げます。
本県の新規感染者数は明らかな増加傾向にあり、若者の感染者増加や、飲食店・会食における感染拡大が見られていることからも、さらなる増加が懸念されます。
県民の皆様におかれては、感染が著しく拡大していることを念頭に、改めて基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。また、わずかでも発熱等の症状がある方は、外出せず、すぐにかかりつけ医などに電話相談し、受診していただくようお願いします。(熊本県のホームページより)
1月
13日,
2022年
県弓連行事実施状況(2月17日更新)
※ 3月20日(日)第35回高等学校1年生弓道大会・・・【1月29日(土)より延期開催[再延期]】
※ 3月20日(日)県古武道演武大会【古流各派】
※ 3月27日(日))第23回全日本弓道連盟会長盾争奪弓道団体戦兼全日本勤労者選手権大会県予選・・・ 【名簿・立順】
※ 3月26・27日(日)都城弓祭り全国弓道大会・・・【中止】
【R4年度行事予定】