2月3日・5日 熊日新聞みんなのスポーツより

2月3日・5日 熊日新聞みんな...
2月3日(木)・5日(土)熊本日日新聞「みんなのスポーツ」の記事を紹介します。
#大会

ワオ!と言っているユーザー

第73回全日本弓道大会のご案内

第73回全日本弓道大会のご案内
 令和4年5月2日(月)・3日(火)に京都で行われます「第73回全日本弓道大会」の要項が一斉メールされましたのでお知らせします。
 ※ 【第73回全日本弓道大会】(要項・申込書)【全弓連ホームページへ】
#お知らせ #大会

ワオ!と言っているユーザー

5月 植木スイカ大会の中止について

5月 植木スイカ大会の中止につ...
 5月28日(土)に開催を予定されておりました「植木スイカ大会」は、新型コロナの影響もあり中止となりました。
#大会

ワオ!と言っているユーザー

八代ばんぺいゆ弓道大会の中止について

八代ばんぺいゆ弓道大会の中止に...
 2月13日開催予定の「第6回八代ばんぺいゆ弓道大会」の中止案内が、八代市弓道連盟から届きましたので、お知らせします。
#大会 #連絡

ワオ!と言っているユーザー

県弓連一斉メール受信者 各位

 1月13日以降、県連一斉メール配信にて、未着の連絡を多数いただき、大変ご迷惑をお掛けしました。
 早々不具合内容の解決に取り組みましたが、解決に至りませんでした。
その対策として、発信アドレスを、"gmail" に変更し配信を再開しました。
しかし、この変更に伴い、新たに配信できない受信者が有りました。
"docomo" 利用者に集中しています。(ドコモは迷惑メール対策でパソコンからのメールを受け付けないようになっている場合が多いようです。)
そこで、下記アドレスからのメールを受信できるよう設定変更をお願いします。
    e-mail【 kumamoto910kenren@gmail.com 】
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
※設定は、知見者若しくは「ドコモショップ」にてお尋ね願います。
 不明点は、システム担当:山本迄(090-3608-2444)にお願いします。

  携帯電話のメールアドレスへメールが届かない時のヒント
#連絡

ワオ!と言っているユーザー

菊池さくら祭り弓道大会の中止について

 今年4月開催予定の「菊池さくら祭り弓道大会」は中止となりましたのでお知らせします。
                  菊池市弓道協会会長 中山清泰

ワオ!と言っているユーザー

全弓連会長盾争奪 兼 全勤労大会県予選について

全弓連会長盾争奪 兼 全勤労大...
 2月27日(日)第23回全日本弓道連盟会長盾争奪弓道大会兼第68回全日本勤労者弓道選手権大会県予選の案内が一斉メールされましたので、お知らせします。
#大会

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナの熊本県リスクレベルが引き上げられました

新型コロナの熊本県リスクレベル...
 全国的な感染の急拡大が継続しています。各地で過去最多の感染者数が確認され、まん延防止等重点措置は、1月27日から34都道府県に適用されています。オミクロン株の性質から、重症化率は低いですが、感染者の増加に伴い重症者数も漸増しています。
 本県の1月26日時点の入院者数は403人(最大確保病床に対する使用率:49.5%)、 1月20日から1月26日までの新規感染者数は5,240人であるため、本県のリスクレベルはレベル3に引き上げます。
 レベル3の対策として、入院体制を県全域で緊急時に移行することとし、医療機関に緊急時確保病床の活用を依頼しました。また、新たな宿泊療養施設を開設し、2月上旬から受入可能室数を全1,335室に拡充します。さらに、ワクチン3回目接種の加速化のため、県民広域接種センターの開設を2月14日に前倒すこととしました。
県民及び事業者の皆様には、まん延防止等重点措置に係る県からの要請に応じていただくようお願いします。また、わずかでも発熱等の症状がある方は、外出せず、すぐにかかりつけ医などに電話相談し、受診していただくようお願いします。(熊本県のホームページより)​
#コロナ #連絡

ワオ!と言っているユーザー

「熊本市医療非常事態宣言」の発令について

「熊本市医療非常事態宣言」の発...
新規感染者数がこれまでにない勢いで急激に増加し、1月17日から23日の新規感染者数は、過去最大の2,639名になりました。
〇高齢者への感染拡大に伴い、入院者が急増し、1月23日時点の病床使用率は61.4%になりました。
#コロナ #連絡

ワオ!と言っているユーザー

5月4~6日 京都中央審査・近畿錬士審査について

5月4~6日 京都中央審査・近...
 五月に行われます「【京都】定期中央審査会」及び「R04【近畿地区】錬士臨時中央審査会」の案内が来ましたので、お知らせします。
※ 5月4・5日【京都】定期中央審査会・・・【県連締切 2月18日】
※ 5月6日(金)【近畿地区】錬士臨時中央審査会・・・【県連締切 2月21日】
(参考)5月27~29日【東海地区】臨時中央審査会(六段・七段・錬士)・・・【県連締切 3月15日】
#審査 #連絡

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ