城下かれいの骨を唐揚げにして ”せんべい” にしたものです。
カレイの骨せんべいは骨が柔らかくてとても美味しい!
刺し身を食べた後の二次加工で楽しむことが出来ます♪
今が旬真っ只中の大分県日出市之ブランド魚 「城下かれい」 です! 一匹薄引き!
日出の陽谷城の下の海で取れるから城下と呼ばれる!
いまテレビで放映されてます。 ABCテレビ(関西6チャンネル) 【旅サラダ】
冬はフグ! 初夏は城下かれい! 夏はオコゼ!
年間通して関さば・関あじ!
★大分の魚は美味しい♪
豊後の国主! 九州一のキリシタン戦国大名!
新しくなった大分駅前に移設され公開されました!
1578年(天正6年)宗麟48歳の年に洗礼を受け、洗礼名は 「ドン・フランシスコ」 と名乗り、キリスト教徒となる。
府内城の築城当時、慶長期(1600年前後)に積まれた石垣が残っています!
山里丸(現 松栄神社)を囲む石垣の一部です。
何とか1点リードでラッキーセブンに♪
試合はこれからです!
毎日、忙しい日々が続いています!
今日はいつもと違うグリーンシートからの応援です!
原口の先制のホームランで阪神がリードしてますが・・・
府内城には3箇所、大手口、北之丸から西之丸、東之丸から本丸に渡る所に廊下橋が架けられていました。
軍学書には 「内、必ず引き橋」 とあり、床(ゆか)をはずして敵の侵入を防ぐことができました。
★この廊下橋は、平成7年に調査がされて復元されました。
日本100名城に登録されてる大分市の中心地にある 『府内城(ふないじょう)』 (大分市荷揚町)
廻りは大分県庁、大分市役所、大分合同新聞本社、中央郵便局、教育会館等政治経済の中心地です。
【府内城】
安土・桃山時代、1597(慶長2)年に福原直高が築城!
江戸時代に竹中重利が増改築を行い、1602(慶長7)年に完成!
天守丸は国宝姫路城と同じ構造と広さ(1500平方メートル)でした!
「フェリーさんふらわあ」 出港10分前のドラの音♪
★船ならではの情景です!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ