飲み物はさかなで・・・キープしているこの泡盛2種類を!
「菊之露(30度)」 と 「久米仙(40度)」 をロックで!
★度数は高いがまろやかで旨い!♪
竹の子の土佐煮、 豆腐と挽肉のハンバーグ、 白身フライ。 (by:ばっくす)
豆腐と挽肉のハンバーグはヘルシーで体に良いかも・・・?
★バックスの料理もなかなか美味しい!♪
紀州の銘酒! 世界一統が飲める店!
『新多聞酒蔵』 (大阪市北区天神橋4)JR天満駅前スグ
営業時間(13:00~23:00) 定休日(日曜日)
★以前の多聞酒蔵のあとオーナー交代で2年ほど前から営業。
★なぜかタイ料理が食べれる店。家庭的な雰囲気があります♪
天五に来れば必ずここに!
『稲田酒店』 (大阪市北区浪花町6丁目)
天五中崎通商店街(おいでやす通り)にある老舗の角打ち!
★いつも満席! 身動き出来なくて料理を見ることもできない!
★この日は店頭でも角をしてます! なんとか店の一番奥に滑り込む。
久保酒蔵さんの麦焼酎にバッタリ!
天五の 「堀内酒店」 に置いてありました♪
『増田屋 惣兵衛』 久保酒蔵 (大分県宇佐市長洲)
★さっそくロックで!
久保酒造の社長は友人と言ったら店主がサービスしてくれました! ラッキー♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ