記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


南京町の立ち呑み店 『赤松酒店』

スレッド
南京町の立ち呑み店 『赤松酒店...

南京町の南の筋を一歩入ればこの店はあります。

南京街の喧騒が嘘みたいに静かな所です。

でもお店に入れば満席、常連客で賑っています(朝の9時からの営業)。

全員が男性客、競馬新聞を握りテレビの競馬中継に食い入っています。


この店で、HAKUDOU師匠と待ち合わせ、 現在午後の3時丁度。

ご主人の、こうちゃん 「久しぶりやねぇ!」 と声を掛けてきた。

HAKUDOU師匠、マドンナと3人では、さらに久し振りです。 

菊正宗の熱燗をいただく、アテはいつもの 「ジャコおろし」 旨い!

この店、アテは豊富です、一人客が多いので少量に盛られています。


【菊正宗の熱燗をいただきながら、立ち呑みの定番トマトとマグロをさらにアテで・・・
 この店が今日のメーンではありません、目的の店は次ですのでここでは、景気付け程度でお開きです。】
 
  さて次の店へと急ぎましょう・・・ 




#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2010-12-20 20:46


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2010-12-20 20:47

この奥が立ち呑みコーナーです。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2010-12-20 20:47

アテは豊富です。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-12-21 16:04

わぁ〜、凄い!
\(◎o◎)/!
いろんなアテがあるんですね。

お皿 on お皿は嫌だけど…(-_-;)

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2010-12-22 06:25

birdyさん!
これだけでは有りません、刺身類などは冷蔵庫に入っていますし。
乾き物や缶詰類を入れると物凄い数になります。

お皿重ねていますが、ラップしてるので問題ないでしょ?
気になりますかねぇ・・・
これも立ち呑みの哀愁ですよ^^

ワオ!と言っているユーザー

まつざか
まつざかさんからコメント
投稿日 2010-12-22 04:44

しびれるアテぞろいで。
ここだけで満足できそう。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2010-12-22 06:31

まつざかさん!
確かにどれをアテにしょうかと、迷うぐらいありますね。

刺身類も豊富です、冷蔵庫にいっぱい入っています。
乾き物、缶詰類も充実してますよ。
酒の種類も多く、ワインも良い物が安く飲めますよ。

みじんこさんが神戸に来られるとき、一緒にどうですか?
遊びに来てください、お待ちしていますよ^^

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2010-12-20 20:48

近くには、元町場外馬券売り場 『WINS神戸』 あります。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2010-12-20 20:51


    

ワオ!と言っているユーザー

立ち呑みHAKUDOU
立ち呑みHAKUDOUさんからコメント
投稿日 2010-12-20 22:29

ここでの酒は落ち着きます。
神戸の立ち呑みで一番最初に
気に入った店。
南京町散策で偶然入ったところの
オアシス。もう、嬉しくて!

震災の後十三の寮に暫く
週末の家に帰るとき
ここに寄って元気をもらいました。
最高の店です!

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2010-12-22 06:36

立ち呑みHAKUDOUさん!
ここの赤松さんは、一年半ほど前に連れて来て頂いたのが最初でした。

いい店ですね、アテも充実していますし、お酒も豊富です。
女将さんがおられたときは、さらに良かったでしょうね。

神戸の大震災の思い出のお店でしたか。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり